※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CⅡ_6【ロベルトの章】
[665]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/01/17(木) 19:48:04 ID:???
ヴィオラは前半なかばの修正で流れを掴み、爆発力を見せつけた。
ここまでは一片の文句無く大成功だった。
だが後半に入ってサンパウロは対応し返してきた為、流れは奪われてしまった。
最初から最後まで全力疾走を続けるのは、このレベルの敵を前にしては相当難しいという話だが…
ならば、そこからの再対応力を示す事が試合の終盤力を示す事に繋がる筈である。
前半の有利を覆させずに勝ち切れるのが、強く、長く戦えるチームである。
攻め続けて美しく敗北する…というのは今のヴィオラには許されていないのだ。
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::| かつて日本代表が
}::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j ドーハで勝たなければならなかったように
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
\i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ' 繋げない攻めやカウンターこそを忌むべし
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\ 形振り構わずリードを保ちに行くべきなのだ。
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24