※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】


[980]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/18(月) 20:22:32 ID:???

☆マルコ・クオーレ(LV39相当)

 ド  パ  シ   タ  カ   ブ   ト   ク  競  合計 高/低 
69  70  68  67  67  65  68  65  65  604 2/3

ワンレッグドリブル(ドリブル+4)
ディアボロ(1/4でドリブル+5) ※発動制限:バイタルエリア侵入以降
芸術的パス(パス+3)80消費
フォーリャ・セッカ(1対1シュート+7)200消費
アルコバレーノ・ディ・オッティマ・クアリタ(シュート+8)270消費 ※距離補正無視、1/2でブロック無効
ロンダートポスト(低パス+3)100消費
スキル・ファンタジスタ(攻撃:カードAでダイス合計14、2D6が2or3で12、守備:味方人数補正無効)


アナカン「こんな感じ。」

弥生「ステータス合計が604ですか。 現在の淳が合計611、新田くんが
    合計604なので、ステータス自体が極悪というわけではありませんね。」

アナカン「そう、しかし技がひたすらに反則級。 常時発動分が+7あって実質611。
      三杉と互角の合計値を叩き出しつつ、それが攻撃側に偏っているというスリラー。
      ドリブルとパスは高値安定で、更に才能限界まで1LVを残しております。」

弥生「そして驚異の必殺シュート極上の虹=c これは本当にバランスブレイカーですね。」

アナカン「距離補正無視、1/2でブロック無効なので、フィールドのどの位置からでもゴールを狙えるチート。
      高めのガッツ消費と、クオーレのシュート力の低さがギリギリ人間の姿を保ってられる線やね。


0ch BBS 2007-01-24