※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
霧雨スレ住民が昏鐘鳴の音を聞くアレなスレ
[386]皇帝の逆襲 ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/15(土) 16:11:30 ID:???
適度な人数で
シスコン→! card+1:! card
余市→! card:! card
おくう→! card:! card+2
バヤシ→! card:! card
と書き込んでください。
【ルール】
アガリ判定:アガリ点数
数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン
上がった点数は上の表に従う
最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる
ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局
親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる
省10
[387]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/15(土) 16:15:36 ID:???
シスコン→
ダイヤA
+1:
クラブ9
余市→
ダイヤA
:
クラブ4
[388]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/15(土) 16:18:28 ID:???
おくう→
ハートJ
:
ダイヤK
+2
バヤシ→
ハート2
:
ハート3
[389]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/15(土) 16:20:28 ID:???
また役満か!
[390]>>389役満のバーゲンセールだな ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/15(土) 16:24:22 ID:???
シスコン→ ダイヤA +1: クラブ9
余市→ ダイヤA : クラブ4
おくう→ ハートJ : ダイヤK +2
バヤシ→ ハート2 : ハート3
>>空のツモ 32000
空「カンっ!」
若林「(なっ…モロ乗り!?)」
空「んでもってリーチ!」
シュナイダー「(前局の役満に押されてないのか…?)」
空「えーっと、ツモ!ドラがたくさん!」
若林「こ、今度は数え役満だと……どうなってるんだこの卓は」
シュナイダー 73000→57000
余市 9000→1000
省3
[391]うにゅほさんは皇帝を捲くれるのか!? ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/15(土) 16:26:01 ID:???
適度な人数で
余市→! card:! card
おくう→! card+1:! card+2
バヤシ→! card:! card
シスコン→! card:! card
と書き込んでください。
【ルール】
アガリ判定:アガリ点数
数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン
上がった点数は上の表に従う
最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる
ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局
親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる
省10
[392]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/15(土) 16:28:49 ID:???
余市→
クラブ6
:
ハート3
おくう→
ハート8
+1:
ハート3
+2
[393]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/15(土) 16:30:50 ID:???
バヤシ→
クラブ5
:
ハート9
シスコン→
ハート2
:
クラブ8
[394]うにゅほさんは皇帝を捲くれるのか!? ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/15(土) 16:35:12 ID:???
余市→ クラブ6 : ハート3
おくう→ ハート8 +1: ハート3 +2
バヤシ→ クラブ5 : ハート9
シスコン→ ハート2 : クラブ8
>>空が皇帝直撃 5200
余市「これかのう」
若林「(残り1000点…ツモでもどうしようもない。
ここは何とかロンで繋ぐしか…!)」
シュナイダー「(…なるほどな。なら俺は余裕を持って打たせてもらう)」
空「それっ!えーと」
シュナイダー「(ク…!)」
空「親だしここで逆転するぞーっ!」
省5
[395]うにゅほさんは皇帝を捲くれるのか!? ◆2pV1gRdG.o
:2012/12/15(土) 16:36:47 ID:???
適度な人数で
おくう→! card+1:! card+2
バヤシ→! card:! card
シスコン→! card:! card
余市→! card:! card
と書き込んでください。
【ルール】
アガリ判定:アガリ点数
数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン
上がった点数は上の表に従う
最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる
ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局
親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる
省10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24