※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

霧雨スレ住民のアレなスレじゃね、しらんけど


[9]◆2pV1gRdG.o :2013/01/15(火) 02:33:27 ID:???
レベルアップの条件は

同ランクのカード1枚を合成
下ランクのカード3枚を合成(ランクが下がるたびに2枚追加)

となります。

レベルが1上昇するとカードの総合力が1上昇します。
また、レベル上限は各レアリティによって決まっており…。

N…LV1(レベルアップ不可)
N+…LV5
R…LV10
SR…LV20

となっています。また親愛度は高いカードのものを引き継ぎます。
またN以外でレベルMAXのカードを合成すると、同レベルのカード5枚分として扱います。
省13

[10]課金スレテンプレート ◆2pV1gRdG.o :2013/01/15(火) 02:49:30 ID:???
親愛度について

N上限:5
N+上限:10
R上限:20
SR上限:50

5以上で会話が上記のような固定でなく自由にアクション及び話題を選べます
(キャラにもよりますが)10以上で呼び方が親しげなものになります。
20以上でかなりフレンドリーになります。
40以上でデレ、週末の行動にて選択が可能となります。


また親愛度によりまして総合力にボーナスがつきます。

5→累計+1
10→累計+2
20→累計+4
40→累計+6
50→累計+8
省1

[11]課金スレテンプレート ◆2pV1gRdG.o :2013/01/15(火) 03:01:29 ID:???
☆このスレの軌跡

1スレ〜10スレ
capmori

11スレ
capmori

前スレ
capmori


☆ガチャシュミレーター及び点数自動計算システム

docs.google

有志の方が作成してくれました。キャラアイコン熱烈募集なう

省8

[12]課金スレテンプレート ◆2pV1gRdG.o :2013/01/19(土) 01:01:42 ID:???
☆親愛度マックスになったSRとの会話について

会話に関しては今まで通り

1. 無難な話題
2. 自由選択

が選択できます。
思う存分いちゃついたらいいんじゃないかな

また、親愛度MAXになったSRとの会話時には…

親愛度の代わりに【絆ポイント】を会話で入手できるようになります。
【絆ポイント】を上げると以下のボーナスがあります

20到達:スキルレベル上昇
50到達:スキルレベル2上昇 更に…?
省3

[13]◆2pV1gRdG.o :2013/01/19(土) 01:06:27 ID:???
京太郎「お師匠を撫でる……」

京太郎「それは、喜ばれるのか…?お師匠だぞ、相手は…」

京太郎「しかしグラビアで喜ばなかったし、この際試せるものは何でも試そう」


京太郎「お師匠!」

玄「あ……な、何かな京太郎くん」

京太郎「頭の守りがお留守だぜ!」


親愛度アップ→! card

JOKERで+5、ハートで+3、ダイヤ・スペードで+2、クラブで+1

[14]迫り来る怒涛の名無し:2013/01/19(土) 01:10:33 ID:???
親愛度アップ→ ダイヤA

[15]これもあるといいんじゃね、しらんけど:2013/01/19(土) 01:11:53 ID:???
・週末コマンドは親愛度40以上のキャラクターがいる場合のみ選択可能となります

親愛度は上がりませんが、低確率でスキルレベルが強化されます。
2週連続で同じ人を選ぶことはできません。
あといちゃつきます。また会話コマンドと同じく自由選択ができます。

[16]◆2pV1gRdG.o :2013/01/19(土) 01:15:48 ID:???
>>15 サンキュー15 お礼に次回のガチャ1回目を100円にしてあげよう(大した意味はない)

[17]迫り来る怒涛の名無し:2013/01/19(土) 01:18:20 ID:???
次回とはこのプレイの次のガチャなのか
それとも2周目の最初のガチャのことなのか

[18]このプレイのよー ◆2pV1gRdG.o :2013/01/19(土) 01:23:20 ID:???
京太郎「これで…どうだっ…」ナデナデ

玄「………」

玄「わわっ!?な、何をしてるのかな!?」

京太郎「頭を撫でてます!
     お疲れ様ですお師匠!グラビアは今日はありませんけど、どうでしょうか!」

玄「……撫で方が甘いのです!もっと包むように撫でるのです、京太郎くん!」

京太郎「は、はいっ!」

玄「(わ、わわ悪くないのです…)」カァッ


☆玄SRの親愛度が(37/50)になったのです!


0ch BBS 2007-01-24