※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【俺たち】ファイアーモリブレム42【無頼男】
[73]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 18:43:53 ID:???
>>71
応援の言葉をいただけて私もめっちゃ嬉しいです!
==========
>D 中里をオーバーラップさせ、大幅なサイドチェンジで相手陣営を崩す
森崎「(中里、今のうちに上がっておいてくれ。アヤックスの守備を崩すには
攻撃人数を増やして揺さぶっていくしかない)」
中里「(拙者がボールを運ぶことでビクトリーノ殿やシェスター殿も
シュートを狙えに行けるという算段でござるな。御意!)」
シュタタタタタッ!!
省30
[74]◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 18:46:50 ID:???
★知将たちの攻防→! card★
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→リブタが釣られてPAを離れる。サイドチェンジのチャンス!
ハート→ディックが釣られてPAを離れる。サイドチェンジのチャンス!
スペードK〜8→三杉がオフサイドトラップを仕掛けるがシェスター&中里の阿吽の呼吸でうまく出し抜く
スペード7〜A→三杉がサイドチェンジを察知しPAを固めるように的確な指示を出す
省8
[75]森崎名無しさん:2013/06/14(金) 18:52:40 ID:???
★知将たちの攻防→
スペード7
★
[76]◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 19:08:13 ID:???
★知将たちの攻防→ スペード7 ★
>スペード7〜A→三杉がサイドチェンジを察知しPAを固めるように的確な指示を出す
レンセンブリンクは前半のハードワークで既に体力が尽きかけているはずだ。
なので右サイドバックである中里に守備を捨てさせ攻撃に専念させる余裕が生まれた。
森崎の提示した策はローリスクハイリターンであり、実に合理的な一手だった。
三杉「(だからこそボクは君の一手先を読み、動くことを義務付けられる)」
省38
[77]◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 19:10:20 ID:???
実況「ブレーメン、ここで大きくサイドチェンジ!なんと右サイドバックの中里選手が上がってきている!
アヤックス、一気にラインを押されて苦しい状況に持ち込まれました」
マーガス「ここで決めなきゃ核弾頭の名が泣くぜ。来い!俺に持って来い!」
マルス「守備で足を引っ張っている分、せめてシュートで貢献したい…!」
ビクトリーノ「ヒャッホー!ここらで一発派手にぶちかましてみますかァ!」
省30
[78]◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 19:12:12 ID:???
★中里の狙い→! card
リブタのマーク→! card
ディックのマーク→! card
三杉のマーク→! card★
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→マーガス
ハート→マルス
スペード→ビクトリーノ
クラブ→シェスター
JOKER→中里のセンタリングは大きく逸れる。なんとそこに走りこんでくるのは…!?
[79]森崎名無しさん:2013/06/14(金) 19:13:14 ID:???
★中里の狙い→
スペードK
リブタのマーク→
スペードQ
ディックのマーク→
クラブK
三杉のマーク→
ダイヤ10
★
[80]森崎名無しさん:2013/06/14(金) 19:13:28 ID:???
★中里の狙い→
クラブ9
リブタのマーク→
クラブ10
ディックのマーク→
クラブQ
三杉のマーク→
クラブ2
★
[81]◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 19:30:13 ID:???
★中里の狙い→ スペードK→ビクトリーノ
リブタのマーク→ スペードQ→ビクトリーノ
ディックのマーク→ クラブK→シェスター
三杉のマーク→ ダイヤ10→マーガス ★
※ビクトリーノにセンタリングが上がる!リブタがマークにつく!
ニアポストを飛び越え、丁度ゴール中央で低い弾道に切り替わるセンタリング。
このボールに動きを合わせるのは南米の黒豹ことラモン・ビクトリーノ。
南米特有のしなやかなバネを最大限に生かし、飛び込むようなボレーシュートを叩きつけに向かう。
省38
[82]◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 19:32:24 ID:???
★ビクトリーノ→! card+ ダイビングボレー53=★
============
★リブタ→! card+ クリアー55=★
============
★ドールマン→! card+ ビッグハンドキャッチ55=★
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
省26
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24