※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【俺たち】ファイアーモリブレム42【無頼男】
[96]◆RK7RVcZMX2
:2013/06/14(金) 22:02:01 ID:???
>>94
単純な実力も然ることながら、倍速ドリブルやオフサイドトラップ、
トータルフットボールなどの強力スキル持ちが複数いるのも強みですね。
これにA代表のミランカルテットのメンバーが加わると……恐怖の一言しかありませんw
>>95
一部のキャラはラムカーネ戦ではきっと頼もしい味方として力となってくれるでしょう。
たとえば試合後の交流などで一緒に戦いたい選手をチェキ!するのがおすすめです。
==========
>C カイザーを潰せ!奴のサイドアタックは侮れんぞ!
アヤックスの無数の攻め手の引き出しを前に、森崎の思考回路は熱を上げる。
どんな手段で来られても、自分たちの消耗は避けられない。
ならばできるだけ被害を抑えるために、最善の手を尽くすのが今の自分の使命である。
森崎「(考えろ。相手の攻撃をドンピシャでシャットアウトするのはどう考えても難しい。
一番やられたくない戦術を導き出すんだ。もしも俺があいつらの立場だったら……)」
サイドアタックを仕掛け、センタリングからのダイレクトシュート。攻撃人数を増やせば増やすほど、
相手DFのマークをすり抜けるのを容易とし、フリーのシュートを打ちやすくする攻め手である。
まともな守備ができるDFが自陣にブローリンしかいない今、マーカーを分散されるこの攻撃は非常に厄介である。
森崎「(そうだ。俺がもしもアヤックスの指揮官だったら。いかにしてブローリンの守備を
避けるようにして攻撃を組み立てようとするはずだ。
そしてその道筋を最も簡単に組み立てられる手段は……サイドアタック!)」
ミドルレンジからのシュートならば、よほどのことがない限りブローリンのブロックが防いでくれる。
PA内へのドリブルでの切り込みも、彼のタックルを乗り越えない限り森崎のところまではとどかない。
森崎は左サイドに目をやると、カイザーの動きをチェックする。
先ほどシェスターに食い止められたことへの反動からか、非常に気合が入っているようだ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24