※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】


[363]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/08/07(水) 11:26:17 ID:???

[バルサB選手評価1]

◎アルゴス
突破力B ボールコントロールB 得点力A ボールカットB フィジカルA 浮き玉A
恵まれた体格を存分に活かし、アイデアの豊富な攻撃を繰り出すFW。
その身体能力は非常に高い。

◎リネカー
突破力A ボールコントロールB 得点力A ボールカットC フィジカルB 浮き玉A
不思議とゴールへの嗅覚を感じさせるストライカー。
強烈なシュートを放つわけではないが、マークを剥がす技術とインパクトの正確さには目を見張る。
省35

[364]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/08/07(水) 11:27:26 ID:???

[バルサB選手評価2/2]

◎ライカール
突破力B ボールコントロールB 得点力C ボールカットA フィジカルB 浮き玉B
ディレイやインターセプトでカウンターチャンスを潰す守備的MF。
その意識は非常に高く、最悪ファウルを貰ってでも止めてくる。

◎ファーレル
突破力C ボールコントロールB 得点力D ボールカットB フィジカルB 浮き玉B
唯一見るべきところのない選手だが、基礎技術は十分に鍛えられている。

◎フォンセカ 省42

[365]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/08/07(水) 11:30:38 ID:???

三杉「ここぞと言う時の技については勘案されていないが、純粋な技量や身体能力はこんな感じだろう。
    だがこれだけでは表せない連携力がこのチームにはある。
    特にショートパス、トラップの精度とスピードは徹底的に鍛えられたものだ。
    クライフが下部組織にまで自らの思想を浸透させたバルセロナの謳い文句は伊達ではないな。」

チームとしてのスタイルはパスサッカーが主体。
ポゼッションを上げてリスクを減らしつつ、相手を走らせる意図がある。 省26

[366]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:34:00 ID:jQCnmuOk
ディエゴ

ゴンザレスのパワーシュートに強いというのが気になるけれど、撃ってみれば分かることだから

[367]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:35:14 ID:6e0JFmPM
ディエゴ

正体不明な選手はちゃんと理解しとかんとね。

[368]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:36:59 ID:Q/Jb7YGI
ディエゴ



[369]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:37:40 ID:D5Qmx9kk
Dio

[370]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:39:44 ID:???
戦力バランスを見るとサンパウロより強そうだべ
しかし懐かしい面子が多いわ

[371]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:51:37 ID:???
バルスって書かれると「目がぁー! 目がぁーーぁぁぁぁぁぁぁーー!」って書きたくなるじゃないのw

[372]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 12:03:15 ID:???
8ミリという辺りに時代設定を思い起こさせられたw


0ch BBS 2007-01-24