※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[39]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/02/25(月) 20:15:01 ID:???
アナカン「うっし、それじゃあキャラ語り。いっちょいってみっかぁ!」
弥生「スレ主様のノリが私にはよく分かりません。」
アナカン「リアルによく言われます。」
弥生「あの… 自分語りのコーナーではありませんので…」
アナカン「はい。
…あ、ここ一票決で。 該当者4人だし一名でいいよね?」
弥生「それは参加者の皆さま次第かと思われます。」
☆29位のリスト(
>>37
)からトピックを見たいキャラを投票してね。(一票決)
[40]森崎名無しさん:2013/02/25(月) 20:21:23 ID:UJsfAxjU
ジョアン
[41]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/02/25(月) 21:32:37 ID:???
> ジョアンコーチ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アナカン「無印の1巻に名前だけ登場したロベルト本郷の恩師。 キャプテン翼Vでまさかの再登場。
カンピオーネを組織し、ラスボスであるアルシオンを育て上げ……
ついでに言えばポストの帝王新田を輝かく存在にしてしまった人物でもあります。」
弥生「ジョアンコーチはアナザーカンピオーネになってから変わりましたよね。
省59
[42]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/02/25(月) 21:33:38 ID:???
アナカン「アナカンのジョアンも、アルシオンの為に行動した事はある意味逃避です。
ロベルトに対して何の償いもしてませんし、道も示しませんでした。
しかしそこにも人としての温もり、感情があるように書いてみました。
結果、第二部になってようやく彼もロベルトに対して償う機会が得られました。」
弥生「翼くんがロベルト氏と同じようになる可能性を伝え、
省48
[43]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/02/26(火) 20:20:23 ID:???
アナカン「zzzzz......」
弥生「皆さんこんばんは、第二回人気投票の結果発表を再開致します。」
アナカン「zzzz......」
弥生「スレ主様は実験のし過ぎでお疲れですので、本日は私だけで進行させて頂きたく思います。
至らぬ所のないよう気を付けますので、何卒温かい目で見守って下さいね。」
アナカン「うーん... うーん...」
弥生「それではランキングも徐々に盛り上がりを見せる27位。
省5
[44]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/02/26(火) 20:21:28 ID:???
☆ 27位(11票)
シーザー、 森崎
弥生「ヴィオラの新監督ことシーザー・ツェペリ氏と、本編主人公である我らが森崎有三くん。
第27位はこの2名がランクインです、この二人にしては少々伸び悩んだと言えるでしょうか?
シーザー氏はジョアンコーチの後釜という立ち位置で出番もありますが、
少々難しい気質をしており、勿体ぶった物言いが目立つのですよね。
省17
[45]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/02/26(火) 20:22:42 ID:???
>名コーチ?で難物なところがいい(シーザー)
弥生「あら、マイナス点かと思った気質を好んで下さっている方もいらっしゃるようですね。
ひねくれキャラが好きなのか、それともスレ住人特有の隠れMのせいなのか…
なんて、フフ。 気を悪くさせたら申し訳ありません。」
>ここのバイエルンがオールスターズになるということは…森崎くんの趣味はカラオケ!?(森崎)
省51
[46]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/02/26(火) 20:23:58 ID:???
弥生「さて、続いてはキャラ語りのコーナーですが… 流石にこのコーナーは私では役者不足です。
ですから今回は該当キャラに応じた人物に語って頂く事にしますね。
それと、折角ですから今回は2票決という事にしてみましょう。」
☆27位のリスト(
>>44
)からトピックを見たいキャラを投票してね。(二票決)
[47]森崎名無しさん:2013/02/26(火) 20:24:46 ID:Ui7yVeZg
シーザー
[48]森崎名無しさん:2013/02/26(火) 20:37:17 ID:wEgddtxE
シーザー
二部の方の話ですけど20話は色々凄かったですね
[49]森崎名無しさん:2013/02/26(火) 20:38:48 ID:???
シイイイイザアアアア!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24