※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[521]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/08/23(金) 14:11:21 ID:???
> 《クラブ》 ミハ「実戦レベルになれば、サンパウロ戦と同じ状態に陥るかも知れません。」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ミハエル「正直に言って実戦だとどうなるか分かりません。
大丈夫かも知れないけれど、サンパウロ戦と同じような状態に陥るかも知れない…」
三杉「そうか。」
この答えで三杉はミハエルのそれが相当根に深い案件となっていると理解した。
三杉(恐れがないのは単なる愚者に過ぎず、恐れを知り、尚も立ち向かう者こそが高い峰を登る事が出来る。
そして不安や恐れを克服するためには、それを具体的に形としてイメージ掴む必要がある。
だが今のミハエルはまだ不安を感じる要因を分解・分析していない。
それすらも本能が避けてしまっているとしたら、解消させるのは非常に難しいぞ。)
ラフプレイに怖気づいてしまうのか、ファウル気味のプレイに対して硬直してしまうのか…
その棲み分けが出来ているか否かは非常に重要であった。
今のままではミハエルは恐怖の正体を知ることなく、負傷の可能性のある接触プレイ全てに難を抱えてしまう。
これは明日の試合はもう仕方ないとしても、これは早急に解決へ進めなければならない問題だった。
三杉「(まあしかし…)あれ程の負傷から立ち直り、たった3ヶ月で皆をプレイで引っ張れるようになった。
普通じゃ考えられない事だし、そこに無理がなかったなんて筈がないんだ。
時間が経てば何か歪みが生まれてくるのは当然と思うべきかも知れないが…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24