※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】


[619]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/02(月) 13:56:33 ID:???

三杉「レッチェは『対策』であるがゆえ、守備対策を成してしまえば完成だ。 ミスを無くすための精度向上はあっても、
     それ以上の進化にはなかなか進まない。 だがバルサは攻撃の『思想』によって生まれた物だ。 思想には
     限界がない、終わりがない。 それは常に人々の予想を超えてくるという恐ろしさがある。
     ディッテンベルガは敬意を払うべき優れた戦術家だが、ヨハン・クライフは常識で量り知れない天才という事だ。」

オジオ「つまり… レッチェで通用したポゼッション対策で対抗できない可能性があるという事なのかな。」

三杉「そう考えて臨むべきだと僕は考えている。 皆にもそのつもりでいて欲しい。」

『ゴクリ…』と誰かが唾を飲み込んだ音が、やけに響いて聞こえた。


三杉「敵の配置や選手の詳細については予め配布しておいた資料(>>363-365)の通りだ。
     その上でこちらの狙いや選手の役割について再確認しておく。 まずは2トップのブンナークと新田。
     新田は僕とオジオ、ブンナークはミハエル・レントゥルスと連携して前線からプレス→ボールカットを狙う。
     ボールを奪ったら囲まれる前にサイドへ振るか、僕らにバックパスをするように。
     新田の切り込みは大きな武器だが、体力と相談し、あくまで選択肢の一つとしてくれ。」

新田(後半のスタミナ切れはオレも避けたいし、状況を見ないとな… って、俺も色々考えるようになったなあ。)

三杉「相手の最終ラインはどうやら空中戦より地上戦に強そうだ。
     チャンスがあればグラウンダーも良いが、得点源の中心はダイレクトシュートになる可能性が高い。
     ブンナークはそのつもりでポジションを取って欲しい。」

ブンナーク「よーし、任せな。 お嬢ちゃんの仇はオレが力比べで返してやるからよ。」


0ch BBS 2007-01-24