※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【主人公】鈴仙奮闘記【永琳に交代?!】
[119]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/03/23(土) 22:49:36 ID:???
>>105
さすが里人Aです。覚醒に対する意気込みが半端ないですね。
相手が永琳でなければ良かったのですが…。
>>106
めちゃくちゃ惜しかったですね。あの天才相手にここまで…。
ですので、せめてもと描写は濃く書いてみたつもりです。
―――――――――――――――
★永琳の選択→ スペード3 スペードならシュート★
★里人@の選択→ スペード6 スペードならシュートに備える★
★永琳 ドリブル/シュート 50/46+ ( ダイヤ3 )+( 6 + 5 ) =57★フラグ習得!
★里人@ 一対一 40+( クラブ8 )+ ( 4 + 5 )+(読み当たり+2) =51★
≧2→永琳が鮮やかにゴールを決める!
永琳「(今までドリブルで来たから、シュートで行きましょう。
深く考える必要はないわ)」バッ!
里人@「(もし仮に薬師がドリブルで来ると分かっていたとしても、
あのドリブルは俺にはどうあっても止める事はできん。だからシュート一本に絞る!!)」バッ!
里人@の判断は正しかった。
永琳のドリブルを止めるのは、一般的な名もなき人妖では、不可能に等しい。
バシッ!――
だから、ドリブルと比べてまだ危険度の劣るシュートに狙いを絞ること。
それ自体は、何ら間違いもなく、むしろ効率的であったと言えよう。
しかし、やはり里人@は間違っていた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24