※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指せ】鈴仙奮闘記2【初ゴール】
[291]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/04/11(木) 23:55:07 ID:???
>>289,>>290
すみません、★があったりなかったりしてご迷惑おかけしました…。
今回は、「先着3名様」の文言を優先させて頂いて、>>287,>>288を採用したいと思います。
折角引いて頂いたのに、誠に申し訳ございません。
[292]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/04/11(木) 23:56:11 ID:???
★中山→ドリブル 44 +( ハートK )+( 5 + 3 )+(ブランク-3)=49★*覚醒!
★妖精J→タックル 37 +( ハートK )+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=44★
★リリーB→タックル 38 +( ハートQ )+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=46★
≧2→ 中山、突破成功!
中山のドリブルは、傍目から見て、平凡そのものだった。
妖精J「よ、よし! 取って――」
中山「(…フラットに、落ち着いて)」サッ!
軽いフェイントで妖精Jをいなす。
省34
[293]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:56:28 ID:???
ですね。
これで1差とかだと覚醒フラグの問題でアレですけど。
[294]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/04/11(木) 23:57:17 ID:3Ez0456A
中山「(…ともあれ、次の一手だな。運動的な面だけでなく、
戦略的な発想についても、少しずつカンを取り戻したいが――)」
先着1名様で、
★中山の判断→! card★
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→「パスカルとワンツー突破。これが一番安全か」
ハート→「…左サイドがやや手薄。ここはウサギAの突破に期待だ」
スペード→「鈴仙さんにロングパスだ!」
クラブ→「どこまでいけるか分からんが…俺が突破してみるか」
省6
[295]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:57:44 ID:???
★中山の判断→
ハート10
★
[296]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/04/12(金) 00:04:36 ID:???
>>293
そうですね。こうしたミスで参加者の皆さまの気持ちを不必要に削いでしまうと思うと、
本当に申し訳なく、また悲しく思います。そうならないように、気をつけて行きたいと思います。
ウサギAが突破を図る!という所で、今日の更新はここまでにしたいと思います。
全スレの埋めネタについてですが、今週末に、ウサギ達を中心としたちょっとしたSSを書きたいと思います。
(100の質問を提案して下さった方、実現できず申し訳ありません。ですが、またの機会に
省4
[297]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/04/12(金) 22:11:48 ID:VYazdEZQ
こんばんわ。今帰ってきました。今日も更新したいと思います。
―――――――――――――――――――――――――
★中山の判断→ ハート10 ★
ハート→「…左サイドがやや手薄。ここはウサギAの突破に期待だ」
中山「(ウサギAの動きは、練習の時でもウサギ達の中ではピカイチだった。
ここは彼女に任せるのも、分は悪くないか)――ウサギAさん! サイド突破だ!」バシッ!
ここで中山は、左サイドのウサギAにパスを送る。
省31
[298]森崎名無しさん:2013/04/12(金) 22:12:05 ID:???
★ウサギA→ドリブル 42 +(
ダイヤ8
)+(
4
+
5
)=★
[299]森崎名無しさん:2013/04/12(金) 22:12:54 ID:???
★妖精F→タックル 37 +(
ダイヤ6
)+(
2
+
4
)=★
[300]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/04/12(金) 22:29:58 ID:???
★ウサギA→ドリブル 42 +( ダイヤ8 )+( 4 + 5 )=51★
★妖精F→タックル 37 +( ダイヤ6 )+( 2 + 4 )=43★
≧2→ ウサギA、突破成功!
ウサギA「(鈴仙様みたく、早いだけじゃなくて、丁寧に上がる!)」ダッ!!
妖精F「えっ!?」
ウサギAのドリブルには、元々の早さに加えて、
鈴仙仕込みの基礎的だが十分有効なテクニックが備わっていた。
妖精F「(うそ…! 正直名無しウサギのドリブルとなら、
良い勝負できると思ってたのに!?)」
省32
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24