※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【監督業は】ご愁傷様若林くん2【奥深い】


[869]森崎名無しさん:2013/06/28(金) 19:55:57 ID:FP+juC3M
D

[870]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/06/28(金) 19:58:49 ID:2RFXVsB2
D、攻めの作戦について

若林「相手の守りは人数をかけて中盤で奪う形だが・・・そんな守り方をしていては
    どこか脆い場所ができるはずだが、現実には大きく崩されている場面は
    1回戦ではみられなかった・・・何を軸にして戦おう?」

A、雛の中央突破
B、サイドアタックで勝負
C、てゐで貯めてスルーパスで狙い
D、サイドチェンジで大きくパスを回す
E、チームワークで攻める
F、ロングシュートを中心に攻める
G、その他

ID表示でお願いします 省1

[871]森崎名無しさん:2013/06/28(金) 19:59:13 ID:NZ6ufJOY
B

[872]森崎名無しさん:2013/06/28(金) 20:06:33 ID:HDY+plWg


[873]森崎名無しさん:2013/06/28(金) 20:42:01 ID:8fBnhxVM
D

[874]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/06/28(金) 20:51:55 ID:2RFXVsB2
D、サイドチェンジで大きくパスを回す

若林「今のところ、相手の作戦原理は分からない・・・だが人数をかけてチェックしにくるんだ
    ならシンプルに大きくフィールドを使っていくしかないな
    こうなったら、実践で情報を集めて、作戦の調整を図らないとならないな」

※最初の指示がサイドチェンジでフィールドを大きく使うになりました

若林「よし次は・・・」

A、フォーメーションの変更
B、装備変更(済み
C、マークの決定 省9

[875]森崎名無しさん:2013/06/28(金) 20:54:10 ID:NZ6ufJOY
E

[876]森崎名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:35 ID:HDY+plWg


[877]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/06/28(金) 21:13:47 ID:2RFXVsB2
F、相手の作戦について

若林「結局攻めにしても守りしても相手の作戦がどうやっても立ちふさがってくるな
    サイドだろうと中央だろうとどんなところからでもプレスをしかけてくる
    その動きは・・・何かを想像させるような動きだ・・・そうそれはまるで・・・」

相手の動きをなにかにたとえてください・[ヒント]なにか動きのあるものです

※この時点で外れても試合では不利になりません、試合中で思いつく程度の難易度で作ってあります 省4

[878]森崎名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:30 ID:NZ6ufJOY
ハチ


0ch BBS 2007-01-24