※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー3【復権】
[82]森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:22:21 ID:???
★次藤 ブロック (
ハートK
) 72+(
2
+
2
)+(人数補正+2)=★
[83]森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:22:54 ID:???
★メッテルニヒ パンチング (
クラブ3
) 75+(
3
+
1
)=★
[84]森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:23:22 ID:???
★メッテルニヒ パンチング (
スペード6
) 75+(
5
+
4
)=★
[85]森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:37:30 ID:???
技が発動してようやくブロッカーは2〜3差でキーパーは5差か…
更に相手のダイス値を加えるとなると厳しいな。
ガッツ切れを狙うしかないのかな?
[86]森崎名無しさん:2013/04/29(月) 21:49:00 ID:???
厄介なことに、ポブルセンの引きが神掛かっているね。
他の選手が空気になっている。
いっそのこと、ハンブルガーのキャプテンはポブルセンでいいよ、もう。
入団拒否したロベルトは節穴としか思えない。
[87]森崎名無しさん:2013/04/29(月) 22:24:36 ID:???
さすが本スレで全日本を2回もゲームオーバーに叩き込んだだけあるわw
[88]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2013/04/30(火) 20:00:57 ID:???
>>77
正念場…でした。
>>85
撃たせてしまうと次藤かフリードリヒに技が出て良い目が出ないと厳しいですね。
>>86
なにしろ凡庸ですから。もしサンパウロにポブがいたらリオカップどうなったことやら?
>>87
勝てるのか不安になって来た!
★ポブルセン マーダーショット ( ハートK ) 80+( 3 + 3 )=86★
★マインツ ブロック ( クラブQ ) 68+( 2 + 3 )+(人数補正+2)=75★ ◇吹っ飛び!
省35
[89]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2013/04/30(火) 20:02:58 ID:???
ポブルセンのマーダーショットが轟音を上げて飛ぶ。
ギュゴォオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
ドガッ!ガッ!ガッ!ガッ!
マインツ「ごひゃあ!」
フリードリヒ「ぐぬわっ…!!」
メンデル「これでどう…やっぱりダメだった!」
次藤「ごはああああっ!!」
一点目の再現VTRを見るかのように、マーダーショットに吹き飛ばされていくDF達。
そして…
メッテルニヒ「ニ…ガッ!」
ズバッ!
ピィイイイイイイイイイイイイイ!!
省19
[90]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2013/04/30(火) 20:04:01 ID:???
◇大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ)
9ゴール ナポレオン ポブルセン
8ゴール シュナイダー
6ゴール カペロマン チャ
4ゴール レヴィン マーガス
3ゴール アルクス
2ゴール 佐野 カルツ イ
1ゴール フリードリヒ フライハイト バックス
◇大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ)
5アシスト カルツ
4アシスト レヴィン
3アシスト バックス
2アシスト シュナイダー シェスター
省1
[91]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2013/04/30(火) 20:06:29 ID:???
ドワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
ポブルセン「ゼェ…ゼェ…ざまあみろこのクソ野郎どもが…」
疲労を見せ、息も絶え絶えで声は小さいながらも悪態は忘れないのがポブルセンである。
バイエルンDF達やGKが倒れ、苦しむその姿は彼には何よりの喜びであったろう。
メンデル「な…なんて事だ」
マインツ「ちっくしょう…」
フリードリヒ「我輩のDFを超える者がおるだと…?」
次藤「ここで体ば張れんでどうすっと…」
省33
[92]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ
:2013/04/30(火) 20:08:56 ID:njrOwdKk
フライハイト「シュナイダー、指示をくれ」
シュナイダー「…む」
フライハイト「すぐに同点にしに行くのか、それとも時間をかけて点を取りに行くのか。その一点だけでいい」
シュナイダー「(今は前半20分を過ぎた所か。ある程度キープして、体力を回復させてから攻めるか。
それともリードされた今、全力で同点にしに行くべきか…)」
少し考えて答えるシュナイダー。
シュナイダー「この借りは必ず返す、その為には…」
A すぐ同点にしに行く。
省17
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24