※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【タイガー&】鈴仙奮闘記4【バニー】


[183]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/19(日) 12:37:21 ID:???
皆さま、昨日は沢山のご意見をありがとうございました。
更新を始める前に、作者としての見解を述べさせていただきたいと思います。

作者の想定しているバランスとしては、
第一部(練習試合編)と第二部(選抜大会編)ではLV3くらいを、
普通に選択して目指せる限界と考えていました。
ですので、>>180さんの仰るように、ゆっくりと上げて頂きたいという想いがありました。

習得条件が40P以上になることによるスキル・不定の狂気の習得を恐れる
ご意見が多いかと思われます。しかし、>>179さんの仰るようにこの40Pという数値は、
そのスキルとの狭間を意識しております。狂気度を上げに行くか、それとも安全を取るか。
(ちなみにスキル・不定の狂気は狂気度を40P以下にすれば回復しますので、そこまで大きなペナルティではありません)
60P以上とかになりますと安全策を取りに行くのが普通かと思われますが、
40Pという狭間の数値を用いることで、その天秤を楽しんで頂ければ、と思っています。
(ですので、効果の分散についてはあまり考えておりません。申し訳ございませんが、
ご了承ください。…ですが、狂気度の商品に追加を行わせて頂く時に、参考にさせて頂くかもしれません)

結論として、今回は【A:狂気の瞳LV3の必要狂気度を40Pにしても良い。】を採用させて頂きます。
しかし、C:不公平なので、このままで進行すべき。というご意見もありますように、
あまり良くないタイミングでのバランス修正だったと言うこともしっかりと認識して、今後の
バランス調整を行っていきたいと思います。(当然、行わない事がベストなのですが…)


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24