※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【タイガー&】鈴仙奮闘記4【バニー】


[615]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 21:20:31 ID:???
パチュリー「…さて、そろそろ後半の陣形について話した方がいいのではないかしら?」

鈴仙「え――ええ、そうね…(なんかすっごく嬉しそう…)」

パチュリー「後半、相手は恐らく前半以上に熾烈に攻めてくると思うわ…。
何しろ、相手はそこまで消耗していない上、この点差だし。
特に後半開始時は、左右サイドの突破がまず来るでしょうから、その対策が必要ね。
具体的には、サイドの人材を厚くしておく必要がある。

でも、それとは別に、前半上手く機能していたパスワークの重視は継続するつもりよ。
けれど最低限の突破力も失わせたくはない…。
――そう考えた結果。私はこんな陣形を提案するわ…」

タイガースターズ 4−4−2
−J−H− J星 H鈴仙 
−−−−−
−−I−− I村紗
−−−−− 
−FEG− F中山 E静葉 Gパチュリー
A−−−C A白蓮 C小傘
−B−D− Bナズーリン Dレティ
−−@−− @萃香

中山「…トリプルボランチ、ですか」

パチュリー「ええ…。これならば村紗のパスによる突破の幅を広げ。
私と中山により中盤の底の守備力を高めつつ、必要とあれば私や中山が前方に出る事で、
ボックス型の利点である小刻みなパスワークも可能となるからね…。
また、聖白蓮をサイドバックとして起用したのは、主にサイド攻撃のタックラーと、
セットプレー時のクリア要員、そしてトリプルボランチの負担減、っていうのもあるけれど。
先ほどの得点のような、積極的なオーバーラップも攻撃の軸として見込めると考えたからよ…」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24