※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ37


[335]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 01:22:24 ID:???
山森でも葵でもイタリアとは因縁があるから点をとったらストーリー的には綺麗な流れ

[336]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 12:16:06 ID:???
葵はキャプ森ではヘルナンデス自身がインテルでの成り上がりのために利用してたって言ってたし面白そう。



[337]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 16:16:54 ID:???
森崎は限界突破があるからフィールダーで出れば同点逆転の目はあるけど
結局どうなるのか、松山やらかし前に戻るのか
最後まで続けて負けたらED、その後勝利したものと扱い進むのか
かなりボロボロだから永遠リセットの可能性もあるんだよね

[338]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 16:44:52 ID:???
いつもの通り、戻るポイントを投票で決めるんじゃない?

[339]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 17:12:28 ID:???
勝利した扱いなんて特例はないでしょう
永遠リセットもある前提の難易度で作ってあるだろうし

[340]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 17:24:51 ID:???
無理だとわかっているが正直決勝が控えてる状況で怪我人出過ぎだし試合開始からやり直したいわ

[341]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 17:28:05 ID:???
なお怪我人がなぜか増える模様

[342]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 18:24:48 ID:???
センターサークルから撃つ気だったのならどれが正解だったかな?
俺は松山に発破でシュート阻止になんとか間に合ったんだと思う

[343]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 18:36:46 ID:AYn2R80Q
>>340
気持ちは分かるけど,試合開始からだと時間がかかりすぎるからねぇ。
時間を一番前まで巻き戻しても,後半開始くらいからじゃないか?
あと,考えられるのは,
@お互いに1回ずつ攻撃が失敗に終わった本スレ399のあたりとか(ランピオン退場前),
Aランピオンの退場後(本スレ427,428あたり)
Bストラットの反則後(本スレ450あたり)
Cジェンティーレ退場後(本スレ475あたり)
D松山がやらかす前(本スレ510)
くらいかな?

[344]森崎名無しさん:2013/06/02(日) 19:01:02 ID:???
>>342
そうか?
松山はCKを蹴ったんだから,イタリア側のゴールライン上付近(コーナー近く)
ストラットは,イタリアのPAの少し外にいたとして,
ストラットがセンターサークルにたどり着くまでに,
松山はストラットの倍近い距離を走る必要がある。
ドリブル対ダッシュだとしてもちょっと間に合わないのでは?


0ch BBS 2007-01-24