※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【皇帝は】キャプテン森崎45【王国に挑む】


[20]創る名無しに見る名無し:2013/06/14(金) 08:48:33.88 ID:VFOumjve
【ドイツユースの選手達】

カール・ハインツ・シュナイダー
所属:HSVJrユース→西ドイツJrユース→バイエルン→ドイツユース
配置:FW
特徴:数々の超強力なシュート、強靭な足腰に裏打ちされた接触プレイ、逆転に賭ける執念
性格:威風堂々にして冷徹なメンタルを持つカリスマ的存在。ただし知る人ぞ知る病的なシスコン。
概要:15歳でブンデスリーガでプロデビューしたドイツの天才ストライカー。ドイツユースのキャプテンでもある。
   その知名度と実力は欧州全体に轟いており、ドイツ国民から”皇帝”と呼ばれる程の存在。
   森崎とはJrユース大会前と決勝でぶつかり合い、互いを認め合うライバル関係を築いている。

デューター・ミューラー
所属:西ドイツJrユース→ドイツユース
配置:GK
特徴:リーチ・パワー・スピード全てを持ち合わせた奇跡の巨体に基づいた超人的なGK能力全般
性格:無骨で不敵な野人。普段山に篭もって生活している為街に出る度に騒動を巻き起こす。
概要:見る者を圧倒するとてつもない巨体を持つドイツ人GK。普段はクラブチームでプレイせず
   師匠と共に山奥でスポーツ理論に喧嘩を売る様な危険で激しい修行に明け暮れているが、
   師の許しが降りた時のみ下山しドイツの為に戦う。その為経歴は極めて特殊で短い。

ジークムント・フライハイト
所属:バイエルン→ドイツユース
配置:MFかDF
特徴:ハイレベルな万能性、終盤でも落ちない運動量、鋭い戦術眼、雨天時の異様な強さ
性格:普段は暗いとすら言える程冷静だが、雨が降るとハイテンションになる二重人格雨フェチ。
概要:東ドイツ出身のMFだがDFも出来るユーティリティプレイヤー。通常時でも
   十分な実力者だが雨が降っていると更に大幅にパワーアップする厄介な選手。
   そのせいか雨に対して異常な愛着があり、雨天時とそれ以外ではまるで別人。

ヘルマン・カルツ
所属:HSVJrユース→西ドイツJrユース→HSVユース→HSV→ドイツユース
配置:MF
特徴:相手のパワーを利用するドリブルとディフェンス、心憎いロビングシュート、追い詰められた時の底力
性格:飄々としていて掴み所が無い。しかし仲間思いで面倒見が良い常識人の面もある。
概要:”ワザ師”と呼ばれるテクニシャン。ハンブルガーSVユースチームのキャプテンを勤める。
   小柄だが相手のパワーを利用して接触プレイも出来る。ドイツ人なのに何故か爪楊枝を
   口に咥えており、チームが劣勢になるとそれを吐き出し本気を出すと言う妙な癖の持ち主。

フランツ・シェスター
所属:ブレーメンJrユース→西ドイツJrユース→ブレーメンユース→ブレーメン→ドイツユース
配置:MF
特徴:精度の高いドリブルとパス、珍妙な動きによる高いボール奪取力
性格:ゲルマンニンジャを自称する程のニンジャマニア。非常に間違った意味での親日家?
概要:美形だが何故かニンジャやサムライが大好きと言う日本文化を誤解?しているMF。
   普通にサッカーの範囲内でプレイしているのでは満足出来ず、自力で自称ゲルマン忍術を
   編み出しサッカーに取り入れてしまった変人。中里との再戦を熱望している。

マンフレート・マーガス
所属:ブレーメンJrユース→西ドイツJrユース→ブレーメンユース→ブレーメン→ドイツユース
配置:FW
特徴:身体能力と技術が噛みあったポストプレイ
性格:特に変な所は無い常識人。ただしたまにKYな発言をしてしまう事もある。
概要:長身のポストプレイヤー。一応ヘディングで得点も狙えるがそれ程強力ではなく、
   むしろ世界最高クラスのポストプレイの方が厄介。それ以外は目立つ所無しなのが難点。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24