※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【八目うなぎの】キャプテン霊夢27【逆襲】


[9]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:20:26 ID:???
○他チームのメンバー紹介(大会中は現在試合中のメンバーのみ紹介)
【橙】
お狐様と化け猫達のMF。キャプテンでもある。
試合前に霊夢から挑発され、それをバネに試合に臨む。
前スレでは何よりも4点目を決めたシュートが印象的。
誰のフォローもなく疲労している状態で、DF4人と心の壁を
JOKERで打ち破り、試合にこそ負けたもののキャプテンとしての
意地を存分に見せつけた。ただ霊夢からは結局無視されたまま
だった為、現在思いっきり霊夢を敵視している。

【八雲藍】 省54

[10]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:21:36 ID:???
【蓬莱山輝夜】
永遠亭ルナティックスのGKでありキャプテン。蓬莱人の一人。
このスレでは自由奔放な性格には変わりがないが、それなりにまとも。
博打的なセービングを有しているが、型にはまった時の数値は最高クラス。
しかし、前スレではクラブを引いて早々に失点を許してしまう。

【八意永琳】
永遠亭ルナティックスのMFである司令塔。蓬莱人の一人。
能力値的には霊夢と並び最高クラス。ファンタジスタ系統
のスキルを持つが、未だに発動した事はない。 省39

[11]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:22:45 ID:???
【ミスティア・ローレライ】
永遠亭ルナティックスのFW。人を鳥目にする歌声を持つが、
最近ではそれを利用して屋台での商売を行っている。単独での
攻撃能力は低いが、ルーミアとのコンビシュートの威力は相当なもの。
前スレでは、これまで完璧に抑え込まれてきたマリオとヨッシーFC
の守備陣相手に2得点をあげる活躍を見せる。

【ルーミア】
永遠亭ルナティックスのFW。最初の大会から出場している古参の一人。 省45

[12]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:23:46 ID:???
【クラブA】
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |__/ 心君とメルラン君には悪い事をしてしまったようだね。
   \  皿 /    
   /  A  \

毎スレ毎スレ何処かで必ず登場し、何かしら傷跡を残していく存在。
松山の一発退場、石崎のオウンゴール、焔のスキル習得、翼の変態化など
毎スレ何処かで必ずその爪痕を残していく。最近天狗Aがお気に入りの模様。

前スレでは旅行から帰ってきたようで、リフレッシュしたのか精力的に登場。 省13

[13]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:24:47 ID:???
このスレにはいくつかのフェイズが存在します。

○仲間勧誘フェイズ
チームメイトを誘います。規定回数のみ行動出来、勧誘が成功するかどうかは
それまで親交を深めてきたかにもよります(実質的に消滅?)。

○日常フェイズ
自主練習をしたり、何処かに遊びに行って買い物やイベントを起こしたり、
チームメイトと交流したり、お茶を飲んだりします。何をするかは皆様の選択と
カード運次第です。奇跡ポイントは主にここで使います。

○練習フェイズ 省27

[14]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:25:48 ID:???
【特殊なパラメータについて】
このスレではいくつか特殊なパラメータが存在します。

○所持金
お賽銭、大会での優勝、ランダムイベント等で増減します。これを使い、アイテムを買ったり、
チームメイトと交流したりします(交流は必ずしもお金が必要になるとは限りません)。

○お茶カウンター
日常選択でお茶を飲む選択をしたり、ランダムイベントでお茶会になった時等に溜まっていく 省45

[15]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:26:57 ID:???
現在の所持金:4550円
信仰ポイント:119
お茶カウンター:50(次回80でレベルアップ)
所持品
・『黒い羽のついた万年筆』(紅魔館の特産品と交換可能。売ることも可)
・『銀のかんざし』(つけている選手の魅力アップ+不思議な力により、怪我率が常に一段階減少)
・『水色の花柄のワンピース』
・『紺色のフレアスカートと白を基調としたブラウス+黒の肩掛け』

所持アイテム
・『ジャンピングボレーの書』(効果:渡したキャラが『ジャンピングボレー』を習得する) 省73

[16]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:27:58 ID:???
○試合形式
基本的にはダイスではなくカード。大会は前後半30分ハーフで行われます。(大会決勝のみ40分ハーフ)
ハーフタイムの回復量は一律100。試合中のガッツ回復は1分につき5回復します。
(FW以外がガッツ不足に陥る状況が少ない為、システムの見直しを検討中。この大会中は変えません)

○反則・怪我について
本スレと同じ仕様になります。どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。 省69

[17]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:29:00 ID:???
○疲労ペナについて
基本的に本スレ準拠です。
ガッツ300以下で全判定(-1)
ガッツ200以下で全判定(-2)
ガッツ100以下で全判定(-3)
ガッツ0以下で(-5)&確率発動の必殺発動無し

○ブロック・クリア―について
ブロックはブロック値。クリア―はせりあい値+浮球補正で行われます。

(敵のシュート)−(DFのブロックorクリア―)が
5以上→減衰されずにGKと勝負
2以上4以下→威力減衰(−1)
1→威力減衰→(−2) 省43

[18]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/07/06(土) 00:30:03 ID:???
○PKについて
基本的に、下記の形式で行われます。キッカー有利のルールに変更しました。

(例)
★キッカー→シュート 20+(完全フリー補正+2)+! card = ★
★GK→パンチング 21+! card = ★

キッカーのマークがダイヤだった場合、無条件でゴールとなります。
GKのマークがダイヤの場合、キッカーのマークがダイヤ以外で通常通りの判定勝負となります。
それ以外のマークの場合は、マークが一致した場合のみセーブチャンスが生まれます。
省24


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24