※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】


[8]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:37:42 ID:???
因幡 てゐ
所属:永遠亭ルナティックス
配置:SMF、MF
特徴:軽やかな身のこなし、奇想天外な軌道を描くパス、本気を出すと強い
性格:計算高く悪だくみやイタズラが大好き。しかしなんだかんだで情にも流されやすい…?
概要:ルナティックスのMF。日常ではよく鈴仙をからかっているが、心のそこでは仲間として
   常に彼女のことを思いやっているウサ。鈴仙とのコンビプレイは完成すれば今大会最強かも…? 省64

[9]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:38:46 ID:???
蓬莱山 輝夜
所属:永遠亭ルナティックス
配置:GK
特徴:三流ゴールキーパー、永琳がいて二、五流ゴールキーパー、とびだしが微妙に上手いがやはり三流
性格:我儘で好奇心旺盛な面もあるが、基本面倒くさがり屋。飄々として掴みどころがない面も?
概要:永遠亭ルナティックスのキャプテンにして正GK。でもキャプテンは実質永琳。
   GK能力も名無しよりはマシ程度で、永琳の助けを借りないと必殺シュートはまずキャッチできない。 省64

[10]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:40:11 ID:???
ウサギ達
永遠亭ルナティックスに所属する、名も無き妖怪兎達。
一応性格やポジションに特徴がある。

ウサギB:MF。大人しく真面目だが、意外と情報通で、皆から慕われているらしい。
ウサギC:DF。マイペースな性格。悪いことはあまり気にしないタイプ? お菓子が好き。
ウサギD:DF。試合に出るウサギ達の中では一番幼い。ウサギEの妹的存在。
ウサギE:DF。試合に出るウサギ達の中では一番大人っぽい。ウサギDの姉的存在。 省51

[11]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:41:23 ID:???
反町 一樹
日向の舎弟であったが、幻想入りを機に彼に反旗を翻す事を決意し、現在は妖怪の山FCに加入。
…けれど、相変わらず言いたい事は言えない、器用貧乏なFW…だった筈が、
ちゃっかり神様をゲットして浮き玉補正を上げていた。

秋 静葉
最近地獄の住人になりかけたりしてる、色々ヤバイ人。
しかしその精神不安定さには何か事情があるのかもしれない。

来生 哲平
妖精大連合の監督らしいが、ドリブル以外殆ど何もやってない。 省30

[12]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:43:02 ID:???
ヨッチャン
つk…ヒントの神様。ちょくちょく本編に出て来て鈴仙に暖かいエールを贈ったり
詳しいヒントを教えてくれる良い人…いや、神様。
鈴仙のことを良く知る人物らしいが……一体何者なんだ……?

ロベルト本郷(全裸)
露鈴兎・本後宇院・イナバ(全裸)
ロベルト(全裸の妖精)
バルバス(パンツ)
張幡 す(パンツ)
こーりん(褌)
見上(乱心)
エーリッヒ(褌)
彼らが出てきたらゲームオーバーです。
ですが狂気的な彼の存在は、 省26

[13]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:44:17 ID:???
☆人物相関図☆

鈴仙→(相棒)←佳歩
鈴仙→(悪友)→てゐ
鈴仙→(親近感?)→チルノ
てゐ→(ほっとけないヤツ)→鈴仙
パチュリー→(良き知り合い)→鈴仙
パスカル→(仲間)→鈴仙
永琳→(侮れない)→鈴仙
永琳→(ちょろい)→鈴仙
中山→(可哀そう?)→霊夢
中山→(友情)→森崎
中里→(覗きたい)→天子
中里→(覗きたい)→鈴仙
サニー→(恥ずかしい?)→中山
大妖精→(良い人)→鈴仙
来生→(このパクリ野郎!)→ディアス 省18

[14]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:45:22 ID:???
☆人物相関図(その2)☆

日向→(理解者)→ヤマメ
ナズーリン→((種族的に)苦手?)→お燐
村紗→(恐るべし…!)→鈴仙
反町→(常識的)→鈴仙
鈴仙→(パフォーマンス?)→静葉
永琳→(?敵ではない?)←夢美
星→(敵!)→日向
日向→(実力は認めるが…解せんな)→星
反町→(恋人)←穣子
ぬえ→(正体不明!)→佳歩
鈴仙→(友情)←星
白蓮→(好感が持てる)→鈴仙
鈴仙→(何か事情が?)→静葉
パスカル→(興味)→来生

[15]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:46:58 ID:???
☆各種数値について☆

@永琳印象値
0〜100で変化します。主に師匠である永琳に媚びへつらうこと、試合や日常生活で、
永琳の指示を聞き活躍することによって上昇します。
逆に意味もなく永琳に逆らった行動をとったり、試合や仕事で大失敗すると低下します。
高ければ高いほど試合での活躍の場が増えたり、キャプテン就任のチャンスが出来たりします。

また、印象値が一定値に達する度に、任意で鈴仙以外の1名を『特訓』させることができます。 省66

[16]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:47:59 ID:???
☆狂気度を消費して得られる商品リスト☆

・浮き玉補正+1(高低選択)   …… 25P(*下がりました!)

・スキル【狂気の瞳】のレベルアップ…… 40P     *最大レベル5まで(*上がりました…)
 現在:LV2(マーク一致時、敵能力−3)
    →LV3(スート一致時、敵能力−2(LV2と選択可)+『マインド〜』系の必殺シュート威力+1)

・スキル【心象操作】       …… 20P     *最大レベル3まで 省54

[17]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/18(木) 22:49:17 ID:???
☆脳内練習試合相手リスト☆
@大友中学サッカー部
 必要狂気度:10P
 勝利ボーナス:ブロック+1、おこづかい2000円
 解説:中学サッカー大会時の大友中学サッカー部です。殆どの選手が幻想郷の名無し以下ですが、
    5名の選手はそこそこ強力(マシな部類?)で、そのうちの1名は幻想郷の強豪選手並の能力を誇ります。
    FWにも必殺シュートがありますが、そこまでの脅威ではないでしょう。
Aふらの中学サッカー部
 必要狂気度:10P 省74


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24