※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ39
[500]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 06:36:45 ID:???
55%でピンクを抜くんだから75の8じゃね
[501]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 08:28:13 ID:???
あ、あの具体的な数値はそういう意味かw
流石わキーパーマシン、読者に優しいな
[502]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 10:55:20 ID:???
ゲルティスが森崎みたいに高火力高燃費型なら、
シュートラッシュと攻撃権の独占はゲルティスを守る意味も兼ねているな。
シュナイダーが粘り強く戦う事を判断してる時点でブラジルの思惑通り。
どうやってコインブラの言ってたドイツの3点が生まれるんだろう?
[503]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 15:35:09 ID:???
サイドチェンジとかで打開していくのかな。
[504]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 17:35:04 ID:???
それとポジションチェンジとかかな?
後は日本戦で切ってない手札がいくつか。
そのうち一つが大当たりしてブラジルを追い詰めるのかも。
[505]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 19:57:55 ID:???
日本戦で切ってなかったと言えばファイヤードライブとPBレンジファイヤーだな
後はバーサークとかか
[506]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 19:59:55 ID:???
日本戦で使ってないのはコンビ技のファイヤードライブか。
あとはカルツの一対一も。どちらも使われてたらやばかったかな。
[507]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 23:18:12 ID:???
ポイントはメッツァかな?
リオカップのステータスを見ると、ブラジルは中盤だけでなく
DFもパスカットが(タックルに比べて)苦手に見える。
例えば、メッツァがボールを持ったとき、ポブルセンとシュナイダーが散り、
ドトールが追いつけない方にパスすれば、相手はディウセウだけになり、チャンスが作れるのでは?
[508]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 23:20:14 ID:???
>>505
>>506
あとシュナイダーのカウンターシュートも使ってない。
[509]森崎名無しさん:2013/10/16(水) 23:23:17 ID:???
西尾?カルツのマリーシアもあるぞー
[510]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 00:36:52 ID:???
カットの上手いアマラウがマーガスに張り付く必要が有るしリベリオもベンチだし
やっぱりパス回しが有効だろうな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24