※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ6
[444]森崎名無しさん:2014/04/14(月) 21:58:23 ID:???
現実は小説より奇なり
[445]森崎名無しさん:2014/04/14(月) 21:59:59 ID:???
逆転に興奮のGKコーチが アキレス腱断裂
トリノの劇的逆転勝利の裏で、ジュ ゼッペ・ジネッティGKコーチ(55) にとんだ災難が降りかかっていた。
トリノは13日のジェノア戦に2−1 で勝利。
0−1の後半ロスタイムに2点 を挙げて逆転するというドラマチックな 勝利だった。
だがジネッティGKコーチにとっては 「ドラマチックすぎた」ようだ。
勝ち越 しゴールに興奮した同コーチは跳んだり 跳ねたりした際にアキレスけんを断裂し てしまった。
省13
[446]森崎名無しさん:2014/04/15(火) 00:44:19 ID:???
某スレの弟子島津見てたらサッカーではなく正しい意味で戦闘能力に秀でてるチームって多いよなとかふと思った
東方キャラの実際の強さはイマイチ把握してないけど、本来サッカーに全く必要ないはずなのに敵も味方もチーム単位で強い奴多いよね
[447]森崎名無しさん:2014/04/15(火) 00:45:35 ID:???
サッカーは格闘技だからね、仕方ないね
[448]森崎名無しさん:2014/04/17(木) 20:59:56 ID:???
キャプ森キャラや外伝キャラに100の質問とかあったら面白いかな?
ちょっと興味ある。元ネタはあっても、全然性格変わったりするし。
[449]森崎名無しさん:2014/04/17(木) 21:13:02 ID:???
例えば誰のが見たい?
[450]森崎名無しさん:2014/04/17(木) 21:27:13 ID:???
そうだなー、主人公とかマモノ引きで激しく性格変わったキャラかな。
オリキャラも見てみたいな、って思う。
本編だといろんな意味でおいしいロベルトとか。
[451]森崎名無しさん:2014/04/17(木) 22:51:12 ID:???
デュークのことですね
わかります
[452]森崎名無しさん:2014/04/18(金) 01:09:26 ID:???
ウチだと、ペドという個性を取っ払ったら、本当に無個性になったジノ。
物凄く書きやすいけど、良い子になり過ぎてもう…
オリキャラだと、勝手に悪徳ディーラーの個性を持ってしまったのが、モンテゼーモロ。
この人のモデルは、フェラーリのオーナーのモンテゼーモロ氏。
ディノ、モンツァ、マラネッロ、ルッソ、スクーデリア、モンディアル、エンツォ。
モデナのキャラクター達の名前は、全てフェラーリ由来だったりします。
あと、松山が幸せになるなんて、夢にも思わなんだ。
省14
[453]森崎名無しさん:2014/04/18(金) 06:15:21 ID:???
イタリア人を変態だらけにすれば返ってそれが個性になる(はず)
…イタリア書きたくないなこれ。
[454]森崎名無しさん:2014/04/18(金) 18:36:14 ID:???
外伝女性チーム
外伝男性チーム
本編日本人チーム
本編外国人チーム
リーグ戦観たい
いくつのスレに土下座しに行けば実現するか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24