※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[207]森末(仮):2013/09/21(土) 19:54:07 ID:???
>B.「山室達の小学生時代の話を聞いてみたくて」 ふらのFC時代の話を聞いてみる
================================================================================
山室「え? 小学生時代?」
板野「うん、小学生時代にも山室達は全国大会に行ったんだよね?」
山室「ああ……ま、それくらいならいいよ。 あ、とりあえず家に上がれよ」
板野「うん」
練習にでも誘われたらどうしようかとびくびくしていた山室であったが、
単に小学生時代の思い出を話すくらいならば労力も必要なくていいや、と考え、
板野を自室へと上げると、飲み物を用意したあと語り始める。
山室「え〜っと、何から話したもんかな……ああ、まず大会の結果から話した方がいいか?
俺達ふらのはベスト4、今、東邦にいる若島津ってGKがいる明和FCと当たって負けたんだ」
板野「ふ〜ん(ここらへんは原作とかと一緒か)」
山室「他にベスト4に入ったのは南葛SC……今の南葛にいる面子が殆ど入ってたサッカークラブと、
武蔵FC……東京にある強豪サッカークラブだったな」
板野「へ〜、今の世代で殆ど二強に近い南葛と、東邦に入った若島津がいた明和。
それに東京にある強豪チームと同じベスト4に入ったなんて、小学生時代から皆凄かったんだね」
山室「ま、まぁ最終的には決勝戦にも上がれなかったんだけどな。
(そりゃ小学生時代からキャプテンに付き合って練習してたからなぁ……)」
まず山室は、小学生時代に開かれた全国大会でのふらのの成績、及び他のベスト4の面々の説明をした。
これは板野が知る歴史と同じであり、
森崎、翼、日向という3人がいなくてもここでは然程歴史は変化していないという事実が読み取れる。
板野「えーっと……それじゃ、決勝戦は明和と……どこがあたったの?」
山室「南葛だ。 結果は南葛の勝ち、明和は若島津は強かったけど南葛のキーパーも5年次に全国優勝してる奴だったし。
それに南葛には攻めのエースもいたからな」
板野「(5年次の全国優勝者は……若林の事だよな。 で、攻めのエースってのは……)南葛のエースって?」
山室「岬太郎。 今は日本にはいないらしいけど、昔は俺達とも一緒にサッカーしてた事もある奴だぜ」
板野「へー(やっぱり! 岬かー!)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24