※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【目指すは】俺inキャプ森1【全国】


[404]森末(仮):2013/09/24(火) 23:27:35 ID:???
>★板野1→ボレーシュート 51 ( スペード2 )( 5 + 4 )=60
> 中西1 パンチング 51 ( クラブJ )( 5 + 6 )=62★
>★板野2→ボレーシュート 51 ( スペード8 )( 2 + 2 )=55
> 中西2 パンチング 51 ( クラブ8 )( 4 + 4 )=59★
>★板野3→ボレーシュート 51 ( ハートQ )( 1 + 2 )=54
> 中西3 パンチング 51 ( ダイヤA )( 4 + 3 )=58★
>板野は追加点は上げられず! 試合は2−0のまま終了!
====================================================================
前半戦はそのまま終了し、続いて後半戦。
難波中学からの攻撃で開始されるものの、やはり攻めにおける有効打を持たない難波は苦戦を強いられた。
松山を避けて突破を……と考えても、ふらのの守備は決して軽くはない。
中盤で小競り合いを続け、シュートを撃つ事も出来ずそのままボールを手放してしまう。

そしてこのボールは右サイドのFW、中川が華麗にボールを運ぶ。
途中、危なっかしい場面もあったがなんとか板野へとセンタリングを上げた中川、
これに板野はボレーシュートで応えるも、中西もこれ以上失点は許せないと大きく弾き返した。

こうして再び難波ボールとなり攻め込むも、以前打開策は見当たらない。
結局まごついている間に、松山の指示を受けて上がってきていたDFの松田が負傷している尾上からボールをカット。
これを金田へと繋げると、金田は再び板野へと低いセンタリングを上げる。
後半二度目の板野のシュートも、やはり中西には通用しない。
2失点を喫しているとはいえ、中西もこの世代では凄腕のキーパー。
これ以上失点をしてなるものかというプライドからか、鬼気迫る表情で再び弾き返した。

中西「(ええい、せやけど……こんままじゃ勝てん! 最低でも2点取らんと勝てんのに……!!)」

だが、どれだけ中西がゴールを守っても難波には点を取るだけの力が無かった。
後半も20分を過ぎ、ボールがラインを切れた所でふらのは動きの悪かった小田を山室と交代。
一方で難波もDFを2枚替え、攻撃に厚みを出す為にMFとFWを投入。
フォーメーションを3−4−3として攻勢に出るも、流れは変わらない。


0ch BBS 2007-01-24