※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[431]森末(仮):2013/09/25(水) 23:26:05 ID:???
>D.「俺達のチームが戦ったら、点の取り合いになりそうだね」 ふらのと花輪が戦った時を想像して言ってみる
=====================================================================================================
立花兄弟のいる花輪中学は、板野の記憶の限りでは守備力は低い。
ただしそれを補って余りある程の攻撃力が最大の自慢のチームだった筈である。
加藤も全国レベルのキーパーとはいえ、苦戦は必死。
試合展開は板野と松山のいるふらの、立花兄弟のいる花輪のどちらが大量に点を取れるかで決まりそうだと板野は考えた。
政夫「確かに、中西が失点するくらいじゃウチのキーパーじゃ防げないだろうしなぁ」
和夫「問題はどっちの方が攻撃を上手く続けられるか、そして最後のツメを誤らないかになりそうだな」
この板野の発言には、立花兄弟も同意を示した。
彼らもまた、自分のチームの守備力の低い事は重々承知しており、
だからこそ花輪が勝ち進み栄冠を手にするには自分たちがどれだけ得点出来るかにかかっているだろうと予想していた。
初対面である板野が自分たちが攻撃力を売りにしている事を知っていた事で気をよくしたのもあってか、
板野の考えに好意的に返答をする。
和夫「それにしても初対面だってのに俺達花輪の情報まで知ってるのか? ……あっ、松山が言ったのか?」
松山「いや、お前たちの事は話してないよ。 ……自力で情報を集めたのか?」
板野「ははは……うん、まあね(読み物として知ってました、なんて言えないもんなぁ)」
政夫「俺達の事を調べるとは目の付け所が違うな! まあ、試合で当たったらよろしく頼むぜ!」
こうして和やかな雰囲気の中、時間も経っていたのか試合開始の時間となり、松山達は試合の観戦に集中をした。
しかし、事前に松山が言っていたようにどちらも無名校同士の試合。
隠し玉があるのかと思いきやそういった様子もなく、至って平凡な流れのまま試合は終了。
今日戦った難波に比べれば、負ける事の方が難しいようなチームが勝ちあがる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24