※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[233]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/03(木) 14:43:20 ID:???
◎フェレール パス( ダイヤ5 )68+( 5 + 2 )+(ラ・マシア+2)=77
新田 パスカット( ハートK )67+( 2 + 5 )+(人数補正+1)=75
◎ミハエル パスカット( スペードK )70+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=83 ※6ゾロ、K勝利
ダラピッコラ パスカット( クラブ10 )68+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=76
【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → ヴィオラボールに。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ディエゴ・ブランドーは今ここに至るまで、自身の見立てが甘いとは思っていなかった。
チームメイトのバルサB選手達…
彼らは先天的なセンスやフィジカルで自分に及ばずとも、技術や判断力は身に付けている。
その事は信じており、それ故に一定の信用も置いていた。
しかしディエゴはそれこそが根本からの間違いだったと気がつくに至った。
グランディオスが連続ショートパスで試合を再開させたのは問題なかった。
ゴールまで導かれる『弱点』のルートは今のプレイである程度見い出せている。
それをより確実な物に近づけるため、戦術的に揺さぶる事は十分に効果が見込まれると考えた。
更に言えば、グランディオスはジュン・ミスギやミハエル・ドノヴァンと勝負する事を避け、
仕掛ける時も実際にサイドからであった。(ディエゴにはそういう意図に見えた。)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24