※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[235]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/03(木) 14:45:43 ID:???
ミハエル(緩慢とは言いませんが…)
バルサBの繰り出したパスはミハエルにとって温い一手に映った。
確実に繋げられそうな、密度の低いコースが他にあるのに、わざわざここを通そうとしてきたからだ。
バルサのショートパスは並のそれとは一線を画した段階にあり、各人の技術と整然たる統制が確かに見て取れる。
しかしそこに迫力はない… 少なくともミハエルが怯むような確固たる意志は感じない。
どうにも『これさえやっておけば何とかなる』という思考の停滞こそが感じられるのだ。
ミハエル(これは自信というよりも慢心。 ならばボクはユー達を反面教師としましょう。) タッ
マイダス・タッチと言う品種のバラがある。
1994年にアメリカで作出される事になる、黄色の花弁を持つハイブリット・ティー・ローズだ。
名の由来はギリシャ神話に登場する、ペシヌスの王ことマイダス(またはミダース)の特別なる能力…
触ったもの全てを黄金に変えるマイダス・タッチ≠サの物である。
触れる物を黄金に変える能力はマイダス自身が望んだ、神からの贈り物であった。
だが富をもたらすと思われたこの力は食物、飲料、果ては実の娘までを黄金に変える呪いと同じであった。
強欲や傲慢が破滅をもたらす事に気がついたマイダスは、自身の不覚を悔い改めるのである。
ミハエルがバルサに見た姿は傲慢なマイダスであり、彼自身は在り方を改めたマイダスになろうとしていた。
※ミハエルが6ゾロ覚醒、ブロックフラグを取得。
※ミハエルがK勝利、しかしミハエルのパスカットは現在の成長限界となっている。
代わりにドリブルかシュートの自動制限ペナが1緩和します。(後程カードで決定)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24