※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[326]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/16(水) 16:59:30 ID:???
> C 新田のサイドへロングパス、新田はそのままドリブルで特攻
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉(迂闊に攻めては来ないだろうと相手が予測しているとして… パスで時間を稼ぐ事も想定しているだろう。
攻めないと決め打ちしたパス回しなら、それでも高確率で時間を稼げるだろうが…)
いっそ攻めてみるのはどうか、という誘惑が三杉に湧く。
相手の意表を突くような攻撃が出来ればと新田も言った通りだ。
三杉(しかし人数が少ない現状ではリスクの方が怖いな。
ここは新田に単独で攻めさせてみよう、新田なら何かが起こるかも知れない。)
攻める方向で考えるのは良いが、ハッキリと三杉は腰が引けていた。
あれも読まれているかも、これも読まれているかも、奪われた後が怖いなど考えた結果、
チーム連携ではなく個人の奇跡に頼った、戦術とは言えぬような物しか残らなかった。
新田(うーん、三杉さんらしくない作戦だなぁ… これって期待とはなんか違う気がするし。)
マルコ(三杉の事だから考えての事だと思うけど… 上手く行かなかったら聞いてみるべきなんだろうな。)
案の定、指示を受けた新田らはいまいち要領を得ない。
攻めたいのかどうなのか、意志が伝わってこないからである。
特に新田については、三杉の戦術に多く触れ、感じるところがあっただけにギャップへの戸惑いが大きかった。
※三杉と新田の相互感情が2下降、信頼補正レベルが2→1に。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24