※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】


[353]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/10/17(木) 18:16:59 ID:???

◎新田 ドリブル( ダイヤ4 )69 +( 2 + 4 )+(芸術的ドリブル+4)+(S.A+1)=80
◎クァール  タックル( ハートQ )69 +( 3 + 5 )+(ハイパワータックル+3)+(人数補正+1)=81
 フォンセカ タックル( クラブ10 )69 +( 3 + 6 )+(人数補正、守備連携+2)=80

【攻撃Max】−【守備Max】=-1 →ディエゴがフォロー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

フォンセカ「このおチビさんはクイックネスが最大の武器、ゆえにギアを上げさせる前に足を出す…
       いいや、そう言うのはもうやらない。 学習したからな…」

ササッ
 ガアァッ! ガシッ、ガシィッ!

新田「くっ!? こんな接触を…!」

フォンセカは足を出して直接ボールを奪おうとはしなかった。
彼は新田と並走するようにして、密着するような体勢から至近距離で緩いショルダーを繰り返したのだ。

フォンセカ「クイックネスだけじゃない事は判っている。
       ライカールもアウミージャも、ディエゴでさえも足技とフェイントで斬って捨てられた。
       だから私はお前にフェイントを出させない、密着して確実にドリブルを破綻させてやる。」

新田のスピードがまだトップギアではないとは言え、反則にならないよう密着チャージをするのは困難である。
それが可能なのは、フォンセカが反則ギリギリの密着チャージ技術に秀でているからだ。
本来の技とは違うが、この応用は意外なほどに効果を示した。


0ch BBS 2007-01-24