※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】


[376]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:11:24 ID:???
たしかに簡単ではないと思うけど、そこまで難しかった?
フォーメーションの所はかなり頭捻ったつもりだったけど(自分的には)
明確にミスした部分はそこまででもないと思う

[377]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:14:54 ID:???
>今回の新田の起用方法は、まるで従来のファンタジスタ的存在に依存したような戦い方になっています。
申し訳ない、久しぶりだったのでそれがいけないことだということすら忘れていた。

[378]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/10/17(木) 23:51:13 ID:???
間隔が空いて設定忘れが起こるのは完全に私の不徳ですね、面目ありません。

改めて宣言しますが、このスレは能力ゲーであるテクモキャプテン翼の要素もありますが、
他の外伝スレよりもかなり戦術ゲー寄りになっていると思います。
選択の中に明らかに矛盾点や中途半端さやビジョンが見えないようであれば、咎めるような描写や展開が増えます。
しかしビジョンに則った攻撃・守備、あるいは選択肢に間違いがなければ優遇な描写・展開が増え、 省41

[379]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:53:36 ID:???
ヒント乙デース

[380]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/10/17(木) 23:59:45 ID:???
てゆかスレ主も物の考え方が色々変わってたり設定忘れてたり後付けしたりしてますからね。
偉そうに書いたりしてぶっちゃけ心苦しい部分もあります。
こんなスレにいまだにお付き合い下さってて本当にありがとうございます。

あと娘のリグルが可愛くて生きるのが辛いです。

[381]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 00:09:27 ID:???
乙でしたー
ミランが下部組織のユースチームに敗北というファンタジスタさながらのニュースを見ながら
次の外伝はバンビーノ使ってミラントップと勝負だったりしてなんて妄想したのは自分だけなんだろうなーw

[382]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 06:49:44 ID:???
>>193のミュラーとスペルマン配置換え
−−−−−−−
−−−−−−−
−−−G−−− Gオジオ
−I−−−Q− I三杉 Q新田
−−E−J−− Eスペルマン Jブンナーク
−C−↑−F− Cミュラー Fミハエル
−↓←N→↓− Nオワイラン
−L→↓←B− Lレントゥルス Bダラピッコラ
−−−@−−− @ラムカーネ

怪我人のミュラーに接触吹っ飛びのディエゴは当てられない
アルゴスに縦パスを通されたらLとBを中央に寄せ、CとFを下げる 省2

[383]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 14:59:38 ID:???
サンパウロ戦の時から思ってたけど新技や選手か何かに期待すると
とりあえず何も考えずに使いたがる傾向が見える。
当たり前すぎることだけど期待通りの効果を発揮するかどうかは敵との相性や使うタイミングが正しくないといけないのに

[384]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 20:13:31 ID:???
まぁそれはしょうがないだろう。キャプ森のシステム的にもね。
みんなで話し合ってからどれを選ぶか……にしたいんだけどうまくいかないしなぁ
極論言えば本スレみたいに制限時間を決めてから選択できるようにすれば
まだすこしは違うんじゃないか

[385]森崎名無しさん:2013/10/22(火) 01:16:11 ID:???
今の競り合い勝負も3選手の中心に出されたもの
中途半端な位置に出されるからポジション争いの技術ではなく
速い物、純粋な力勝負の競り合いになるなら
もう少しコンパクトにすれば競り合い勝負ではなく
トラップVSクリアーで勝負できると思うのは素人考えかな?
これが可能なら無理にブンナークを動かさなくても勝算が出てくる


0ch BBS 2007-01-24