※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[388]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/22(火) 02:10:48 ID:???
『相手にとってのベスト、ベターポジションを先に独占してしまうのはどうか?』
自分にとってのベストポジションでなく、敵のベストポジションを取る。
相手がそこにやりにくさを感じたら、オジオにとってはしめたもの。
レントゥルスや三杉への援護射撃としては十分すぎる効果を期待出来る。
更にわざと相手にわざと背を向けておけば、ファウルも稼げる可能性がある。
オジオ(肝要なのは相手の攻撃を繋げさせないことだ。
ファウルで止まってもそれは十分。 さて、彼(アルゴス)の狙いは頭か胸か……)
頭で味方に落とすか、胸でトラップして自らキープするか、それが最終的な読みどころとなった。
アルゴスがどちらを意図して競り合ってくるものか… オジオのデータにはまだそこまでない。
どちらなのか確実な根拠はないのだ。 ゆえにオジオはある程度推察し、その読みに賭けることにした。
アルゴス「出てくるんじゃあァァない! お前ら雑魚は引っ込んでいろ!!」 ドドド
オジオ(この選手はさっき、ボールキープで味方が上がる時間を稼ぎ、波状攻撃の起点になった。
同じように波状攻撃を仕掛けたい気持ちがあれば…胸。 トラップを狙う可能性は十分ある。)
オジオは自分の読みに対して骨組みするかのように理論をつける。
しかしグランディオスに落とし、ポゼッションで畳みかける戦法も有効なのは考えるまでもない。
結果は出てみなければ分からないのだ。
それを知った上で、オジオはある種あきらめにも似た精神で勝負に臨んだ。
人事はしっかりと尽くされていたので、諦めなどと決して言えなかったが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24