※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[452]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/28(月) 20:30:52 ID:???
◎グランディオス パス( クラブA )70+( 2 + 5 )+(ラ・マシア+2)=79
三杉 パスカット( クラブJ )72+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=79
◎レントゥルス パスカット( ダイヤ2 )68+( 4 + 6 )+(W.F+2)+(人数補正+1)=81
【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → ヴィオラボールに。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
スパァァァァン!!
グランディオス(ミスはない…! だが……)
省23
[453]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/28(月) 20:33:00 ID:???
トッ
レントゥルス「やったぁー、オレすっげぇっ♪」
三杉(フフッ)
思ったとおり、跳ねたこぼれ球はかんたんにレントゥルスの懐へと収まった。
安定して中盤のパスをシャットアウト出来る現状に、三杉は自信の笑みをこぼした。
対してバルサのグランディオスは苦渋の面である。
グランディオス(やはり…… 会心のプレイでないと通用しない。 何か手はないか、何か…)
省32
[454]森崎名無しさん:2013/10/28(月) 20:33:26 ID:???
★レントゥルスも判断する→
クラブ10
[455]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/29(火) 16:48:07 ID:???
> 《クラブ》 ミハエルにパス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パスを出すに当たりレントゥルスも彼なりに考えた。
三杉とは距離が近すぎた。
ギリギリまで敵を引きつけてパスを出せるなら有効だが、ヘタレな彼には無理な芸当である。
オジオはアウミージャが比較的近く、先ほど奪われたシーンが頭に残っていた。
残るアイデアはオワイランかミハエルかだったが、後ろに戻すよりも前に出したいのが本能だろう。
省46
[456]森崎名無しさん:2013/10/29(火) 16:50:25 ID:???
★レントゥルス パス(
ダイヤ2
)69+(
3
+
4
)=★
[457]森崎名無しさん:2013/10/29(火) 16:50:59 ID:???
★ライカール パスカット(
ダイヤQ
)70+(
3
+
3
)=★
[458]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/29(火) 18:11:24 ID:???
レントゥルス パス( ダイヤ2 )69+( 3 + 4 )=76
ライカール パスカット( ダイヤQ )70+( 3 + 3 )=76
【攻撃Max】−【守備Max】=0 → ダラピッコラがフォロー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
レントゥルス「あっ…」 ゾクゥ
ボールを蹴った直後、レントゥルスの背中に冷たい物が走った。
彼特有の危機察知レーダーが遅れて作動したのだ。
省22
[459]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/10/29(火) 18:12:45 ID:???
ダラピッコラ「っと、危ねえ。」 トン
跳ね返されたボールは運良くダラピッコラの真正面であり、容易に回収された。
ここでダラピッコラはライカールがどいた裏を狙うべきと当然考えた。
つまりレントゥルスのパスを自分がやり直そうと思ったのである。
ライカールが続けてカットに行ける体勢と位置にないため、これは至極正しい判断と思われた。
レントゥルス(ハッ、ダメだよロマーノ!)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
省21
[460]森崎名無しさん:2013/10/29(火) 18:13:26 ID:???
★届けレントゥルスのコーチング→
ハート4
★
[461]森崎名無しさん:2013/10/29(火) 19:50:43 ID:???
ちらつくディエゴの影
中盤がまごついてるならロングボールのシンプルな攻めでもいい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24