※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[861]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 19:52:57 ID:ZQGHPNiQ
A
[862]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 19:55:32 ID:AgsY3ips
D
[863]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 20:03:13 ID:TCkM1Wzc
A中途半端はいかん。
[864]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 21:23:48 ID:SjMlqyeY
A
[865]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 21:25:40 ID:???
ここは守るべきと見て味方を下げるのはいいけど
クァールへの警戒を忘れてはいけない
[866]森崎名無しさん:2014/04/05(土) 07:12:00 ID:???
ヴィオラは限界ギリギリの守備が求められてるから一人もサボれない
サイドに出すのは割り切るしかないんだよね。
マスターアンパイアは技術のあるマリーシアとかには寛大だけど甘えは許さない審判
この人のことだし気付い無視してもおかしくない。
[867]森崎名無しさん:2014/04/05(土) 07:29:49 ID:???
中山さんのお陰ってのがいままだ大きかったもんな、中山さんJOKERで今では恐怖の相手だが
超優秀なDFがいないし前半は固いけど後半きついよね、今
逆に言えばラムカーネのお陰で攻防の戦術が分けて考えやすいが
師匠はミサキーヌのマリーシアをどうみるかたのしみ
[868]森崎名無しさん:2014/04/05(土) 07:40:13 ID:???
ブンブンも一旦下げるべき?(カウンター要員を新田にして)
まだシャドーシールドはできるけど、ここでカードを切るべきか否か。
取れる手段が充分あるからそこはまだ幸いかな。
[869]森崎名無しさん:2014/04/05(土) 12:15:19 ID:???
ブンブンはクァールを警戒させては?
全員でドン引きすると凌いでもボールの逃げ場ないのも辛いし
[870]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/04/07(月) 18:50:41 ID:???
> A 今すぐサイドを割らせる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
幾つかの選択肢が頭を駆け巡ったが、結局三杉はすぐにプレーを切るべきと判断した。
三杉(よし。)サッ
押し返されてから敵のボールとなる事で直近のリスクは高いが、それは覚悟の上である。
それよりもスペルマンが戻る事でチームの態勢が十分になる事の優位を取ったのだ。
省21
[871]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/04/07(月) 18:51:45 ID:???
グランディオス(結局攻めてこなかった? むざむざ時間だけ稼がれたって事か、クソッ…。)
アルゴス(チッ、裏を気にせずガンガン当たりゃあ良かったぜ!)
ディエゴ「(とは言え、こいつ(三杉)から目を離す訳にもいかなかったからな…。)
切り替えろ、たかが怪我人が一人戻るだけだ!」
リネカー「ここでスコアを戻す、その勢いで逆転。 それでイイって事だろ?」
今ここで振り返る事はせず、バルサはすぐにポジションに着く。
省27
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24