※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】


[879]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/08(火) 19:36:47 ID:???

 トッ

グランディオス(よし、ここだ!)

三杉(ディエゴに張り付いても、競り合い勝負にされたら歯が立たない。
    ならばいっそ彼から離れ、パスの出し手になりそうな選手を網にかける!)

 グランディオスは指示通りオーバーラップして来るクァールへピンポイントで通すつもり
だったが、三杉がディエゴから離れた事に気が付いていなかった。
 三杉は相手を不意打ちする事は出来るだろうが、流石はバルサのパスを構築する 省36

[880]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 19:37:34 ID:???
★グランディオス  パス( クラブ6 )70+( 63 )+(ラ・マシア+2)=★

[881]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 19:37:40 ID:???
★三杉 パスカット( スペード3 )72+( 16 )+(不意打ち+1)=★

[882]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 19:39:40 ID:???
翼を潰した隼タックルかましたれやー

[883]森崎名無しさん:2014/04/08(火) 21:12:24 ID:???
毎度のクラブにピンポイント引きパス

[884]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/09(水) 13:33:56 ID:???

 グランディオス  パス( クラブ6 )70+( 6 + 3 )+(ラ・マシア+2)=81
 三杉 パスカット( スペード3 )72+( 1 + 6 )+(不意打ち+1)=80

【攻撃Max】−【守備Max】=1 → ライカール
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ディエゴ「グランディオス!!」

グランディオス(えっ!?)

 三杉が自分から離れた意図を理解し、ディエゴは大声でコーチングした。 省29

[885]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/09(水) 13:36:05 ID:???

ディエゴ「止めるなよライカール!」  三杉「新田、ここは死守だぞ!」

ライカール・新田「!!」

 ほぼ同じタイミングで両エースが次を指示した。
 指示を受けた側は言葉もなく、ギリギリの緊張感の中でプレーを走らせる。

新田(逃がすかっ!)

 新田の反応・スタートダッシュはこのような時に武器になる。
 しかし先にボールを確保できる位置のライカールの優位が揺るぐものではない。


先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 省24

[886]森崎名無しさん:2014/04/09(水) 13:36:32 ID:???
 ★ライカールの瞬発力(思考)→ スペードJ

[887]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/09(水) 19:03:17 ID:???

> 《スペード》 クァールへ真っ正直なパス、新田はカットに飛び込む。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ライカール(焦るなフランク・ライカール、お前はクライフ師の教えを受けた男だ。)

 新田ほどの速度で急接近されれば、並の選手はプレッシャーで焦り、高確率でミスをするだろう。
 だが流石はバルサ下部組織の中でトップクラスに位置する選手である。 省37

[888]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/04/09(水) 19:04:22 ID:???

先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
 ★ライカール  パス(! card)69+(! dice + ! dice)=★
 ★新田 パスカット(! card)67+(! dice + ! dice)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃Max】−【守備Max】
 ≧2 → パス成功、クァールは長距離シュートに。
 =1〜-1 → 左から順に(ラーソン、クァールvsブンナーク、レントゥルス)
 ≦-2 → ヴィオラボールに。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】 省1

[889]森崎名無しさん:2014/04/09(水) 19:04:58 ID:???
 ★ライカール  パス( ダイヤ6 )69+( 55 )=★


0ch BBS 2007-01-24