※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【白熱】ご愁傷様若林くん5【レギュラー争い】
[537]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/17(木) 18:42:09 ID:AWST3j2I
>>536さん
すいませんミスです、湖妖精パス+1です
★魔理沙限界突破1→( 1 )( クラブJ )なし★
★魔理沙限界突破2→( 3 )( ダイヤQ )シュート+1★
シュート+1
アリス「ハッ!」スコン!
若林「・・・」
アリス「ハッ!」スコッ!
アリスのパスが四方八方におかれたコーンをボールを打つ
若林はそれを見ているだけでいいと考えた
若林「(明らかに基礎力が伸びているのが分かる・・・
省12
[538]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 19:03:22 ID:???
★食料判定1→
7
/ 2★
[539]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/17(木) 19:50:05 ID:AWST3j2I
★食料判定1→ 7 / 2=4★
食料144→140
知名度10・チームワーク20金154食料144戦闘レベルLv2 経験値1/4
2月1週5行動目
雛「おまたせしました・・・山での厄集めの行事があったので遅れてしまいました」
若林「うむ、これで全員揃ったなそれでは最後のミーティングを開くぞ
前にも言ったとおり永琳は強力な中盤として立ちはだかってくるぞ
特に単独突破には注意だ、数をかけることができないなら時間稼ぎも視野にいれろ
省36
[540]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 19:51:24 ID:urp9NUCQ
D てゐ
[541]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 19:59:51 ID:4o2e5VP2
B
[542]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 20:48:38 ID:vr72y6lw
B
[543]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/17(木) 22:04:11 ID:???
B、てゐは決定力のある鈴仙のパスコースを常にきれ
若林「てゐが鈴仙のパスコースを切れ」
てゐ「へっ?私・・・?お師匠様対策なのになんで?」
若林「まてまてそれを今から説明するぞ
たしかに永琳は一番強いところだが常にボールを持ってる
と体力を消費してしまう、中盤が3人しかいないからな
そして必殺シュート持ちが前線に並ぶ永遠亭だが突き詰めれば
絶対的な決定力を持つのは永琳と鈴仙だけだ
省27
[544]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/17(木) 22:07:01 ID:AWST3j2I
若林「次は攻撃に関していくぞ、といっても永琳がいなければどうということない布陣だな
永琳以外のフィールダーなら自分の得意分野で攻めれば問題はないはずだ
GKの輝夜はセービングが強いが一対一は弱めだ、これを元にして作戦を立てる」
A、低は外に開いて、魔理沙にセンタリングをあげろ
B、低は中に詰めて、シュートを狙え
C、FWの動きについてその他
α、サイドハーフはサイドアタックからミドルシュートを狙え
省10
[545]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 22:09:56 ID:4o2e5VP2
Bβ
[546]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 22:13:16 ID:urp9NUCQ
Bβ
[547]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/17(木) 22:52:57 ID:AWST3j2I
B、低は中に詰めて、シュートを狙え
β、サイドハーフはサイドアタックからセンタリングを狙え
若林「両サイドのMFは永琳のいない方はサイドアタックをして攻めろ
そして低と魔理沙にセンタリングを上げてゴールを狙え」
魔理沙「つまりいつも通りだな」
雛「分かりました」
若林「後言いたいことは・・・」
A、ある(内容どうぞ
B、ない
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24