※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【白熱】ご愁傷様若林くん5【レギュラー争い】
[589]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/19(土) 09:36:04 ID:maWfEces
★小傘・一本足ピッチャー返し77( ダイヤ9 )+( 4 )+( 3 )=84★
★ウサギCブロック65( ダイヤJ )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+2)+(クリティカル改+2)=79
ウサギBブロック68( ハート4 )+( 2 )+( 6 )+(人数補正+2)+(クリティカル改+2)=80★
★ウサギAブロック68( スペード3 )+( 3 )+( 4 )+(人数補正+2)+(クリティカル改+2)=79
ウサギDブロック68( ダイヤ8 )+( 4 )+( 3 )+(人数補正+2)+(ダイビングブロック+4)=81★
省34
[590]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/19(土) 09:37:44 ID:maWfEces
★ポスト神→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら魔理沙がフリーでボールを持つ
ハートなら低がフリーでボールを持つ
スペードなら魔理沙が浮き球をねじ込む
クラブなら低が浮き球をねじこむ
クラブAならウサギEがフォロー
Jokerならそのままボールはゴールに吸い込まれた
[591]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 09:54:22 ID:???
★ポスト神→
クラブ10
★
[592]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/19(土) 10:21:26 ID:maWfEces
★ポスト神→ クラブ10 ★
クラブなら低が浮き球をねじこむ
ポストに跳ね返ったボールは鋭角に跳ね返りそれを・・・
低「もらった!」バシッ!
永琳「(姫様が本気をだせば防げる可能性はあるけど・・・)」
★低ダイビングボレー76(! card)+(! dice)+(! dice)★
★輝夜キャッチ70(! card)+(! dice)+(! dice)+(転倒-5)★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
省36
[593]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 10:35:54 ID:???
★低ダイビングボレー76(
ハート9
)+(
2
)+(
6
)★
[594]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 10:40:41 ID:???
★輝夜キャッチ70(
ハート2
)+(
1
)+(
1
)+(転倒-5)★
[595]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 11:27:52 ID:???
低って強いですね。最早名無しのレベルではないよね。
[596]森崎名無しさん:2013/10/19(土) 11:54:25 ID:???
AC極振りだからな、超尖った新田君になったようなもんだし
高も能力振りの時パスに振らずにシュートに振っていたら活躍出来たんだがな…
ポストプレイにパス値が必要かどうか、振る時分からなかったし
[597]586:2013/10/19(土) 12:15:31 ID:???
すいません。クリティカルとダイビングブロックが同時発動すると思っていました。
[598]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/19(土) 12:47:04 ID:maWfEces
>>595
さん
覚醒に次ぐ覚醒で守備以外ならば名有り並の力を持ってますね
名有りキャラに能動的に格上げしたいのならば継承アイテムを使うという手も
キャラちゃんと出していきたいですね
>>596
さん
ポストプレイに関してスイマセン・・・でも結局覚醒の差なきもします
>>597
さん
複数能動発動の場合、片方の判定にはcardかdiceがでます
例・低のPA内ドリブル(! card)+(! dice)+(! dice)+(PA△! dice)
省26
[599]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI
:2013/10/19(土) 13:06:59 ID:maWfEces
若林「カウンターシュートは特別うまいどころかそれに特化していないと・・・
肖のような選手じゃなければ思うがままにつかいこなせない
そういう意味では小傘のカウンターシュートから先制点の狼煙を上げられてラッキーだったな
さてこっちはこっちで自分の仕事を果たそうか・・・」
A、フォーメーションの変更
B、攻めの作戦変更
C、守りの作戦変更
D、マーク変更
E、必要はない
F、選手交代(6枠)
G、その他
ID表示でお願いします
省1
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24