※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【スーパーグレート】ご愁傷様若林くん6【メンタルセラピー】


[475]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/11/29(金) 21:39:02 ID:eHzOEEJg
お燐B、魔理沙A、魅魔A

若林「お燐はサイドからセンタリングをあげてくれ
    魔理沙と魅魔はどっちかがドリブルをしてそれをタックルでとめてくれ」

★お燐パス→! card+(指導力+1)★
★魔理沙ドリブル→! card+(指導力+1)★
★魅魔ドリブル→! card+(指導力+1)★

先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

お燐
ジョーカーなら全能力+1練習してる必殺技を覚える
ダイヤ・ハートの場合練習してるフラグが立つ 省14

[476]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/11/29(金) 21:40:03 ID:eHzOEEJg
>>475は決まってると思い、張ってしまいました
まだ未決です、すいません

[477]森崎名無しさん:2013/11/29(金) 21:45:40 ID:8CS1d8NU
お燐B
魔理沙A
魅魔A

[478]森崎名無しさん:2013/11/29(金) 21:49:43 ID:yGjt/jg+
結果は変わらないのでそのまま引きます
★お燐パス→ ハート6 +(指導力+1)★

[479]森崎名無しさん:2013/11/29(金) 21:50:26 ID:???
★魔理沙ドリブル→ ダイヤQ +(指導力+1)★

[480]森崎名無しさん:2013/11/29(金) 21:51:27 ID:???
★魅魔ドリブル→ ダイヤ10 +(指導力+1)★

[481]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/11/29(金) 22:04:46 ID:eHzOEEJg
★お燐パス→ ハート6 +(指導力+1)★ドリブル・パス+1フラグB
★魔理沙ドリブル→ ダイヤQ +(指導力+1)★ドリブル限界突破×2フラグA
★魅魔ドリブル→ ダイヤ10 +(指導力+1)★ドリブル限界突破×2フラグA

限界突破判定を続けて行います

★魔理沙dr1→! card・! dice
 魔理沙dr2→! card・! dice★
★魅魔dr1→! card・! dice
 魅魔dr2→! card・! dice★

先着2名様
!とcard・! diceの間のスペースを消してコピペしてください

名有り 省11

[482]森崎名無しさん:2013/11/29(金) 22:05:31 ID:???
★魔理沙dr1→ ハート55
 魔理沙dr2→ ハートQ6

[483]森崎名無しさん:2013/11/29(金) 22:06:32 ID:???
★魅魔dr1→ スペード72
 魅魔dr2→ スペード32

[484]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/11/29(金) 22:54:53 ID:eHzOEEJg
★魔理沙dr1→ ハート5 ・ 5 フラグA習得
 魔理沙dr2→ ハートQ ・ 6 フラグA習得★
★魅魔dr1→ スペード7 ・ 2 なし
 魅魔dr2→ スペード3 ・ 2 なし★

魔理沙はスキル・キープ△(前に運ばないドリブル時ドリブル+1)を習得しました

若林「センタリングを上げるときは、ニアサイド・ファサイド・センターどこに落とすか
    を考えながら、サイドを上がらないとあんまり意味がないぞ
    ただ上げるだけじゃ決定的場面を創れない、しっかりコントロールするんだ」
省14

[485]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/11/29(金) 23:19:19 ID:eHzOEEJg
それに対して魔理沙と魅魔は若林から離れた場所で練習を繰り返していた
ある程度ドリブルの技術が煮詰まっている二人に指示より自身の工夫をが必要だったのだ
それを先に見いだしのは魔理沙だった

魔理沙「(私はFWだが・・・ボールを運ぶことはあんまりする必要がないよな
      ストライカーらしくボールをゴールに叩き込むのが役目だ
      それにはトラップして地上から打ちたい場面も出るけれども 省30


0ch BBS 2007-01-24