※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【日本への】キャプテンレミリア54【切符の行方】


[131]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2013/11/14(木) 21:29:25 ID:WXA6FcCk
E魔理沙にパス

レミリア「魔理沙!」

魔理沙「任せろ!!」

先着1名様で
★魔理沙 ドリブル 60+不調ペナ-1+! card=
ディモス タックル 62+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の 魔理沙〜ディモス の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→魔理沙、ドリブルで突破
=−1、0、1→スローイン、ランダム、輝夜
≦−2以下→ドリブル失敗
省6

[132]森崎名無しさん:2013/11/14(木) 21:32:52 ID:???
★魔理沙 ドリブル 60+不調ペナ-1+ ダイヤK =
ディモス タックル 62+ ダイヤK =★

[133]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2013/11/14(木) 22:04:22 ID:WXA6FcCk
★魔理沙 ドリブル 60+不調ペナ-1+ ダイヤK+テクニカルドリブル+4=76 フラグ
ディモス タックル 62+ ダイヤK =75★

=1→輝夜

ディモス「たぁ!」
魔理沙「くっ」

輝夜「魔理沙!!」
ディモス「なにぃ!?」

実況「ディモス君が魔理沙さんのドリブルを止めるものの
輝夜さんがすぐさまフォロー。
ディモス君、今度は止められません」

先着1名様で
★魔理沙 ドリブル 60+不調ペナ-1+! card=
ピュテアス タックル 60+! card=★
省20

[134]森崎名無しさん:2013/11/14(木) 22:17:46 ID:???
★魔理沙 ドリブル 60+不調ペナ-1+ クラブ4 =
ピュテアス タックル 60+ JOKER =★

[135]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2013/11/14(木) 22:22:14 ID:???
本日の更新はここまでに致します。
続きは明日の夕方以降に更新します。
本日もお疲れ様でした。

[136]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2013/11/17(日) 20:07:10 ID:ITX2ACmY
★魔理沙 ドリブル 60+不調ペナ-1+ クラブ4 =63
ピュテアス タックル 60+ JOKER =75★

≦−2以下→ドリブル失敗

ピュテアス「もらった!」
魔理沙「なにぃ!」

実況「魔理沙さん突破できない。ピュテアス君がボールを奪いました」

ピュテアス「それ!」

実況「ボールはピュテアス君からオスマン君へ」

レミリア「ボールを奪いに行こうかしら?」

※1票入った選択肢で続行します
レミリアのガッツ 500/940 
省3

[137]森崎名無しさん:2013/11/17(日) 20:15:45 ID:???
B

[138]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2013/11/17(日) 20:19:15 ID:ITX2ACmY
B守備は後方の味方に任せる

オスマン「早く得点しなければ」
輝夜「ボールを奪ってキャプテンに」

先着1名様で
★オスマン ドリブル 65+! card=
輝夜 タックル 58+不調-2+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の オスマン〜輝夜 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→オスマン、ドリブルで突破
=−1、0、1→冴月麟、ランダム、シャ
≦−2以下→タックル成功
省2

[139]森崎名無しさん:2013/11/17(日) 20:21:50 ID:???
★オスマン ドリブル 65+ スペード5 =
輝夜 タックル 58+不調-2+ スペード4 =★

[140]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2013/11/17(日) 20:27:29 ID:ITX2ACmY
★オスマン ドリブル 65+ スペード5 =70
輝夜 タックル 58+不調-2+ スペード4 =60★
2≧以上→オスマン、ドリブルで突破

輝夜「くっ」
オスマン「よし」

冴月麟「私が止める」
オスマン「頼むぞ、シャ!!」

実況「オスマン君、冴月さんとの対決は避け、ボールはシャ君に」

先着1名様で
★シャ ドリブル 64+! card=
慧音 タックル 63+不調-2+! card=★

とcardの間のスペースを消して
上記の シャ〜慧音 の行をコピペして下さい。 省23


0ch BBS 2007-01-24