※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【日本への】キャプテンレミリア54【切符の行方】
[181]森崎名無しさん:2013/11/18(月) 22:30:34 ID:???
A
[182]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2013/11/18(月) 22:49:39 ID:5i+qHcCA
Aレミリアはリオカップの情報を入手した
レミリア「リオカップもいよいよ決勝戦ね。
パルメイラスとサンパウロ、勝つのはどちらかしら?」
※この試合を判定+描写しますか?
主人公のレミリア的にはA・Bどちらでも有利不利はありません。
※1票入った、選択肢で続行します。
A さすがに試合の判定を入れる(重要な場面のみ『覚醒なし』の判定、ダイジェストあり)
B いつも通り短い説明文のみで終了
[183]森崎名無しさん:2013/11/18(月) 22:50:02 ID:???
A
[184]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2013/11/18(月) 23:17:45 ID:5i+qHcCA
A さすがに試合の判定を入れる(重要な場面のみ『覚醒なし』の判定、ダイジェストあり)
試合が始まったが、
このスレではストラットはミランにおりサンパウロにはいない。
なので、翼がサンパウロの攻撃の中心となって攻めあがる。
残念ながらこのスレのマウリシオは
『スキルステップ』(発動率は四分の一)しか
必殺技を習得していないので大して期待は出来ない。
バビントンも早々に怪我をしてしまった。
レミリア「パルメイラスは攻撃の要の大空を徹底マークしているわ。
省26
[185]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2013/11/18(月) 23:23:07 ID:5i+qHcCA
レミリア「大空得意のドライブシュートだわ。
でも、森崎相手にミドルなんて打ってもそう簡単には…」
先着1名様で
★翼 シュート 64+ドライブシュート+7+距離ペナ-1+! card=
超モリサキ キャッチ 76+位置取り+2+! card=★
とcardの間のスペースを消して
上記の 翼〜超モリサキ の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→翼、ゴールを決める
=−1、0、1→パルメイラスボール
省8
[186]森崎名無しさん:2013/11/18(月) 23:26:24 ID:93n5lH0Y
★翼 シュート 64+ドライブシュート+7+距離ペナ-1+
ダイヤJ
=
超モリサキ キャッチ 76+位置取り+2+
ダイヤ4
=★
[187]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2013/11/18(月) 23:44:37 ID:5i+qHcCA
★翼 シュート 64+ドライブシュート+7+距離ペナ-1+ ダイヤJ =81
超モリサキ キャッチ 76+位置取り+2+ ダイヤ4+鋭いキャッチング+3=85★
≦−2以下→超モリサキがキャッチ
レミリア「やっぱりね…。必殺技すら使わせてないわ」
その後、パルメイラスが攻め返しブースターシュートで得点を狙うが
シュートはキーパーの正面。得点は入らない。
その後、今度は翼がジウとのワンツーからオーバーヘッドで得点を狙う。
ジウ「チェッ、偶には俺にも撃たせろよ…ほらよ!」
省7
[188]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2013/11/18(月) 23:45:49 ID:5i+qHcCA
レミリア「今度は空中戦ね。パルメイラスの守備は整ってるわ」
先着1名様で
★翼 シュート 68+オーバーヘッドキック+2+! card=
超モリサキ 飛び出し 73+飛び出し+3+! card=
ブランコ クリア 67+! card=
キーガン ブロック 66+! card=★
!とcardの間のスペースを消して
上記の 翼〜キーガン の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→翼、ゴールを決める
=−1、0、1→パルメイラスボール
省8
[189]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 00:00:35 ID:???
★翼 シュート 68+オーバーヘッドキック+2+
クラブ2
=
超モリサキ 飛び出し 73+飛び出し+3+
ダイヤA
=
ブランコ クリア 67+
ハート5
=
キーガン ブロック 66+
クラブQ
=★
[190]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2013/11/19(火) 00:11:50 ID:???
本日の更新はここまでに致します。
続きは明日の夕方以降に更新します。
本日もお疲れ様でした。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24