※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

】キャプテン森崎 雑談用スレ40


[184]森崎名無しさん:2013/11/24(日) 21:21:14 ID:???
そら得点は抑えてこっちは3点入れなきゃいかんからな。
でもミューラーのガッツ切れはもうすぐ迫ってるしドイツのシュートの大砲2つもゲルティスが次から弾くだろうね。
だからドイツはカルツの1vs1かマーダー、ウォッシャーが通らないと勝てないけど、それより先にミューラーのガッツが切れるだろうね。
そう考えるとドイツは取れるとしてもあと1点だろう。
最終スコアは最後にコインブラが入ってきて3-4でブラジルの勝ちとみた。

[185]森崎名無しさん:2013/11/24(日) 22:54:28 ID:+ZjUQL1M
ミューラーの元々のガッツは700で,パンチング1回で80消費。
これまでにパンチングは計7回(560消費)。
ただし,最初のシュートを受けたのが前半4分で,その後は1分ごとにガッツは5回復。
シュナイダーの先制点が前半27分だったので,今はたぶん前半34分くらい。
そうすると,ミューラーの現在ガッツは
700−560+150(5×30)=290
前半でもシュートを2本受けると,1本目は時間次第でガッツペナ無しの可能性もあるけど, 省2

[186]森崎名無しさん:2013/11/25(月) 12:17:50 ID:???
そのうち一回はパンチングじゃなくて飛び出しだったかも。
ブラジルの新技がこれで打ち止めじゃなければ
ドイツは後半しんどそう。

[187]森崎名無しさん:2013/11/26(火) 19:30:35 ID:???
本スレで0-2の試合というと、やり直しなしだった紅白戦を思い出す。
リアルタイムで見てたときはほんとにハラハラしてた。
ワールドユース以降では個人的にあれが今でもベストバウトだな。

[188]森崎名無しさん:2013/11/26(火) 21:30:14 ID:???
あれは味方の判定でjoker出したからかてたようなものだったな。
バヤシがダイス制でも1/2で補正+3とか相当な無理ゲーって思ってたんだが、
やっぱりバヤシはバヤシだった。タイガーオーバーヘッド止めたときぐらいかなダイスがよかったときって

[189]森崎名無しさん:2013/11/26(火) 22:20:34 ID:???
サンパウロの悪夢とEDIT鳴紋南葛戦のような試合になりそうだったな
アナカンパルマ戦並の逆転劇

[190]森崎名無しさん:2013/11/26(火) 22:51:55 ID:???
次の更新の前に先読みして言ってみる。おちつけロベルトw

[191]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 03:25:32 ID:???
森崎が翼にドヤァ………ってしてそう

[192]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 20:07:05 ID:???
先読みか……日向、おまえが言うな、ってつっこむ展開がきそうw

[193]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 20:17:12 ID:???
ミューラーが潰れたら交代でヘフナーが登場したりするかしら・・・

[194]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 22:27:04 ID:???
どこの国も第一と第二でGKの差が開きすぎてる。
ブラジルですら第二GKのメオンは強豪国には通用しないだろうし(パンチング80)
例外は日本だけか


0ch BBS 2007-01-24