※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

】キャプテン森崎 雑談用スレ40


[49]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 18:44:31 ID:???
限界がなければいいなんて誰も言ってないが・・・
中山さんのパスカット74で3/4pc+2や新田のドリブル74の+5・+4・+2
が限界なのはおかしくね?って言ってるわけであって・・・

[50]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 18:56:45 ID:???
それくらいが限界でちょうどいいと思う。

[51]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 19:00:10 ID:???
>>48
それはcardシステムだったからおこりうる試合であって
diceシステムになったらぼちぼちな試合になると思うよ
というか極端なことを言えばどんなに適切なバランスで組もうが
ゴールに絡むdiceやcardが常に低数値なら難易度がどっちか偏るし
そんなの気にしてられないと思うが・・・
それを容認できなければSSになっちゃうと思うんだが

[52]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 19:42:47 ID:???
cardだとjrユース決勝でシュナイダーの1vs1を止めたのは今でも記憶に残ってる

[53]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 19:44:03 ID:???
>>51
私自身はその意見に完全に同意してる。
できれば当時の2さんや難易度を上げろと言ってた人たちにその意見がほしかったなあ。

[54]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 19:50:57 ID:???
覚醒システムって作者を悩ませる要因になったりもするしね(外伝を見つつ)

[55]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 19:54:13 ID:???
偏りによって展開が壊れるリスクを避けるためにも
バランスは適切にしておくべきだと思う。

日本を今以上に強くした上にダイスも偏って
日本5−0ドイツ
日本5−0オランダ
日本5−0イタリア
なんてWYになったら・・・

[56]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 20:05:57 ID:???
そんなにバランスバランスいうなら覚醒いらなくね?
森崎が選んだキャラがその適度に成長させるなり
ある程度の周期でcard引いてランダムで成長させればいいじゃん

そういう贔屓が無しで覚醒を引いた分だけそのキャラ強くなる
それがキャプテン森崎だったと思うんだがな・・・

[57]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 20:24:46 ID:???
今の覚醒システムで丁度いいと思うけどな
特にWY編はJY編より試合数多いから、戦えば戦う程覚醒機会が多くなる
どこかで打ち止めにしておかないと最後の方は無双になるよ

[58]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 20:25:50 ID:???
自分の記憶にある限りですが、バランスを無視して覚醒し続けたキャプ森はなかったと思います。


[59]森崎名無しさん:2013/11/19(火) 20:34:11 ID:???
いくらでも難易度調整きくと思うんだがな覚醒多くなろうとも

例えばブラジル戦でいえば覚醒少なければコインブラを後半だけにしたり
覚醒が多ければコインブラが選手引かれたとか理由をつけて
前半から出したり、カルロスとのコンビプレイを増やしたりすればよくないですか?


0ch BBS 2007-01-24