※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

】キャプテン森崎 雑談用スレ40


[503]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 09:52:21 ID:???
−H−J− H日向 J葵
−−−−−
−−I−− I翼
F−−−G F三杉 G岬
−−E−− E松山
−−−−−
A−−−D A早田 D赤井
−B−C− B次藤 C中山
−−@−− @森崎
大体通常のシステムで組むとこうなるか。
ダーティディフェンスのファール誘発は狙っていきたい、
セットプレイは松山除くMF動員の上で次藤も上げれば数的に互角(トラップ77、至近距離シュート77)、 省10

[504]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 11:03:53 ID:???
MF4人なら数が少なすぎて多分シュート数が多くなってドイツの二の舞になるぞ。
ブラジルはほぼ全員ミドルを撃てるから多少距離があってもシュート連発できる。
中盤の段階でとめるようにしないと、日本のDFが詰められる前に撃たれるし、結果、ブロッカーとGKのガッツが尽きる。
ブラジルのシューターが8人いる分、イタリア戦みたいな消耗戦は厳しいよ。

[505]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 11:28:26 ID:???
森崎は撃たせて取るのには向いてないからな・・・
>>503なら森崎じゃなくて若林いれた方が良い。

[506]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 11:42:34 ID:???
3でも4でも結局中山さんとかがポジション調整するので
あまり変わらない気が。
誰を使うかとどんな指示を出すかが問題かと。

[507]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 15:13:02 ID:???
打たせて取る
シュートピッチャーかな?

実際は撃たれて取る、になりそう

[508]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 15:48:09 ID:???
このフォメなら使うとしたら後半じゃないか?
後半からだったら森崎でもスタミナはきれんだろうし

[509]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 16:13:20 ID:???
4-4-2ならボックス型にしてボランチ2人置いた方がいいんじゃない?
後は赤井と中山の位置を交代した方がいいと思う

[510]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 19:30:10 ID:???
点取られるけど取り返す、でもいいんやで(ニッコリ



[511]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 19:42:45 ID:???
横浜かな?

[512]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 22:01:51 ID:???
3バックだと両サイドの突破力があるブラジルに不利
1トップだと日向は押さえ込まれる、出来るのは翼か森崎程度
カウンター戦術でもないかぎり4−4−2が最良じゃないかなと思う。
右サイド(マウリシオ)突破してパスするのが基本になりそう。

[513]森崎名無しさん:2013/12/22(日) 22:16:33 ID:???
そういや2と3でザガロのポジ違ったけどどっちになるだろうね


0ch BBS 2007-01-24