※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ41
[811]森崎名無しさん:2014/04/22(火) 23:33:17 ID:???
これ来生ちゃんと正気に戻るかな?精神ぶっ壊れたけど
[812]森崎名無しさん:2014/04/22(火) 23:34:46 ID:???
滝はスタメンクラスの選手とシルバーコンビが組めればワンチャン有るで
[813]森崎名無しさん:2014/04/22(火) 23:51:37 ID:???
劇場版来生本日お目見え
[814]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 00:41:54 ID:???
井沢いい事言うな
[815]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 17:31:10 ID:???
しかし井沢でも国内リーグが発足したら、その中で間違いなくトップクラスなんだろうなあ。
この時代の国内と海外の根本的な実力差をひしひしと感じるよ。
[816]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 17:39:58 ID:???
国内リーグを発展させるのに井沢達は必須なんだから
実はそこまで悲惨な状況でもないよね
[817]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 19:25:30 ID:???
無謀っちゃ無謀だけど、井沢のこういう無謀さは好きだな。
パスやハイボールに強くなるだけでも、と思ったけどこれ山森だった。
あの時点で実は山森か井沢かみたいな選択だったのかな。
[818]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 19:40:34 ID:???
何故か井沢はDFのイメージがある
[819]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 19:59:55 ID:???
漫画の日本代表でもDF起用が多いしね
名前も守だし
[820]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 20:04:25 ID:???
ドリブルが多少強くてパスがイマイチで守備ができない。
井沢は戦術サッカーにフィットできる要素がなさすぎるんだよな。
オーバーヘッドとかリフレクトボルトの開発に使った労力をもっと技術アップに使うべきだったね。
結局翼をライバル視し続けた事が井沢自身の成長を間違えさせたんだろう。
皮肉な話。
[821]森崎名無しさん:2014/04/23(水) 20:09:45 ID:???
ゲームだと、ドリブルとカットがやや高くハイボールに強い選手って感じなのね。
本編だと73でドリブンオンリーな感じ、1/2でドリブル+5だけど。
ドリブラーだったんだな井沢。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24