※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ12
[271]タイトル募集:2014/05/31(土) 21:17:20 ID:itJoqOoI
ギュインギュインギュイン……
ドトール「(くそ! 遠すぎる!)」
反対を突かれ
バチスタ「…え?」
ボールを見失い
リマ「…こんなに!?」
目で追えたが体がついていかず
ギュルルルルォォオオオン!!
レナート「 あ…」
体が固く思うように動けず、見ている景色がスローモーション再生しているように見え
誰にも邪魔されずゴールに突き刺さった。
ピイイィィィィーーーーーーーー!!
省27
[272]タイトル募集:2014/05/31(土) 21:25:37 ID:???
ロベルト「(え? うそ? まじで? 超やべえじゃん。
どうせ勝てると思って気安くOKした結果がこれだよ!
いやいや練習試合だし、マウリシオも出してるし。よし、ここはいつも通りの作戦で行こう)」
「よっしゃあ!」「二点差だ!」「やったじゃねえか!」「ナイスシュート」
「バビントンのやつヘタDFより動きいいぞ」「あそこまで変化するのか…」
ゴールを見届け、賞賛されたリベリオは…
行動を選んでください
A:「うおおおお!」 雄叫びをあげた!
省8
[273]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 21:27:53 ID:???
B
[274]タイトル募集:2014/05/31(土) 21:43:06 ID:itJoqOoI
>B:「これから死に物狂いで点を狙ってくる! 油断するな!」 気を引き締めさせた。
「「「「「「おう!」」」」」」
実況?「リベリオ君、ここは浮かれず気を引き締めさせる様子。
喜んでもいいところだと思うんですがね」
解説?「そうでもないさ、マウリシオは攻撃力だけなら高い方だ。
さっきキープ役を頼まれていたのはドリブルのうまいのもある。
守備力は下がったが、攻撃力は高くなっている。
前半のようにはいかない展開が増えてくるだろう。」
省9
[275]タイトル募集:2014/05/31(土) 21:45:58 ID:itJoqOoI
先着一名様で!とdice、cardの間のスペースを消して書き込んでください。
★経過時間:3+! dice
今の状態:! card★
現在:後半7分
ダイヤ
K〜J:リベリオのバナナシュートだ
10〜7:サトルステギのヘディングだ
6〜4:リベリオがボールを持った
3〜1:リベリオのドリブルにドトールがタックル
ハート
K:リベリオがボールを持った
Q〜10:ライアがボールを持った
9〜7:ジェーロがボールを持った
省31
[276]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 21:49:25 ID:???
★経過時間:3+
3
今の状態:
クラブQ
★
[277]タイトル募集:2014/05/31(土) 22:11:58 ID:itJoqOoI
★経過時間:3+ 3
今の状態: クラブQ ★
後半13分、バビントンにセンタリングが向かう
プラトン「(ジウのパスコースは潰されているか……ならば!) バビントン!」
先着二名様で、スペースを消して書き込んでください。
★プラトンのセンタリング→! jan★
・グーでプラス、チョキで普通、パーでマイナスのセンタリングになります
★バビントン ボレーシュート 52(! card+! card)+(補正±! dice/2)
ナバイロ 低いクリア 48(! card+! card)+(人数補正+1)
省36
[278]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 22:21:14 ID:???
クラブ
K〜Q :バビントンのシュートだ ←これじゃないか?
J〜10:バビントンにセンタリングが向かう
[279]タイトル募集:2014/05/31(土) 22:23:20 ID:???
>>278
その通りでした、直してきます。ご指摘ありがとうございます。
[280]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 22:24:50 ID:???
★プラトンのセンタリング→
グー
★
[281]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 22:29:39 ID:???
★バビントン ボレーシュート 52(
クラブ5
+
ダイヤQ
)+(補正±
5
/2)
ナバイロ 低いクリア 48(
ハートA
+
クラブ3
)+(人数補正+1)
ビベス 低いクリア 48(
スペード9
+
クラブ2
)+(人数補正+1)
ミャージ 低いクリア 48(
スペード10
+
クラブJ
)+(人数補正+1)
ピュジェ パンチ 50(
ハート8
+
スペード8
)★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24