※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[166]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 06:29:28 ID:???
本編より有利な点
・中里と中山の参入、・全体的な強化、
・最大ガッツがイーブン(本編は自動回復なし敵主力選手は1000以上だった)
追加選手やシュナイダーがいきなりカイザーマルシュを引っさげ来ない限りはそれなりって感じ
[167]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 09:44:38 ID:???
本編だと若林のパンチ+2=ファイヤー
シュナのシュートが56 ファイヤーが64
若林のパンチが62 せりあい54ならまだ勝負になるかな。
[168]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 15:06:31 ID:???
前半は
>>80
後半は
>>110
から高杉と三杉を代えて三杉トップ下で松山中山さんを一段ずつ下げたらどうかな
石崎を起用したいところだけどそれにはDFが鉄板すぎて中山さんか中里をMF起用したくなるね
[169]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 15:50:42 ID:???
撃たせる前に止めるだから中央は松山、中山で固め
カルツを避ければドリブル突破がしやすいからサイドアタック
中央の並びはこの形がいいはず
○−I−○ I松山
−−−−−
−−E−− E中山
[170]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 18:32:55 ID:???
本編で中山のスタミナがイマイチなのは多分ブランクのせい
ここでは大丈夫なのかー?
[171]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 19:06:04 ID:???
6枠あるから立花と中西を代えやすいのはありがたいね。
[172]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 20:43:32 ID:???
ポジション争いが高じて、「板野と組むのは誰が相応しいか」で
新田と立花兄弟がケンカしないようにしないといけないな。
でないと↓のような展開になる。
A 「新田だな。期待できる後輩だし、立花兄弟は制約が多過ぎる」
B 「立花兄弟だ。新田にはない大技を持っている」
C 「どちらも一長一短だ。状況に応じてベストな選択があるだろう」
D 「どちらも実力不足だ。俺のパートナーになりたいならまず実力をつけてくれ」
省10
[173]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 21:39:07 ID:???
いずれ板野がMF兼任になっていくんじゃない?
[174]森崎名無しさん:2014/03/23(日) 22:40:38 ID:???
ちょっと考えすぎじゃないかな
ポジション争いって言うけど役割かなり違うしそもそも起用を最終的に決めるのは見上さんだし
[175]172:2014/03/23(日) 23:32:05 ID:6OoJS6GY
いや、新田も立花兄弟も板野に恩があって現在は感情値が高いけど、
どちらか一方に感け過ぎると、もう一方の感情値が下がることを危惧してるだけ。
仮にも同じFW同士なので、新田の世話をし過ぎて新田がレギュラーに定着して
立花兄弟が外されると、その原因を作った板野の感情値が下がると考えてる。
(改めて考えてみると、新田は余程のことがない限り歳上には最低限の敬意は
払うタイプなので、立花兄弟に表立ってケンカを挑んだり、板野に
省6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24