※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[474]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 09:01:05 ID:???
シュナイダーのファイヤーの威力は多分66。
撃たれたら若島津では1本でも弾けたら上出来レベルだから、
この時間帯で立花兄弟と板野が1本ずつ確実に決めきれて2点取ったのは大きいな。
[475]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 10:07:00 ID:???
若林は案の定ザル林だし若島津もGKとしてはDFでの活躍に専念してほしい
と、なるとやはりGKは見上さんのご乱心に頼らざるを得ないか・・・
[476]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 10:12:37 ID:???
なんか>449で皇帝上から目線だけど
もとはと言えば皇帝がボレー決められなかったところから始まってるんだよねこの失点
次の戦犯がボール運べないインメルとカルツ
そして立花兄弟を止められない守備
マグナムに対して紙切れほども役にたたなかったブロッカーときて
最後に若林が全員の負債をダイスで払ったわけで
これで皇帝たちから若林だらしねえなみたいに言われたら
さすがに若林からするとふざけんな!だよね
[477]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 10:23:55 ID:???
多分森崎から見てもそうなんだろうな
それでもGKは一番信頼しなきゃいけないポジションで最後の砦だし
若林なら止めてくれるという信用が多少はみんなに遭ったには違いない
[478]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 11:20:58 ID:???
〉476
いや、どっちかと言うと叩かれるのは、ザル林さんが叩いた大口に見合った実力を発揮してないからじゃないか?
これが謙虚なGKだったらそこまで非難されないだろうし。
[479]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 11:24:20 ID:???
GKなのにDFの指示もしないのに、二本のシュートで二点取られるって酷いな。
[480]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:06:43 ID:???
しかも一分で一点
[481]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:12:36 ID:???
少なくともマグナムボレー×2 スカイラブツイン×1は撃つ予定なわけで
もしかしたらダイス制でも若林炎上5失点が見られるのかもしれない。
問題は空手も5失点以上しそうなことだが。
[482]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:43:24 ID:???
シュナイダーが中盤の守備参加するなら、そこで体力を削るしかない。
ファイアーの消費ガッツは250、本編と違って敵のガッツも1000以上なんてことはないから
行ける
[483]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:45:32 ID:???
正直ファイヤーよりオーバーヘッド連発の方が怖いんだが・・・
[484]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:59:00 ID:???
カルツの一対一も当然だけど、ヤラクラウスのヘディング(推定58)も万が一が怖い。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24