※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[482]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:43:24 ID:???
シュナイダーが中盤の守備参加するなら、そこで体力を削るしかない。
ファイアーの消費ガッツは250、本編と違って敵のガッツも1000以上なんてことはないから
行ける
[483]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:45:32 ID:???
正直ファイヤーよりオーバーヘッド連発の方が怖いんだが・・・
[484]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 12:59:00 ID:???
カルツの一対一も当然だけど、ヤラクラウスのヘディング(推定58)も万が一が怖い。
[485]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 14:35:04 ID:???
何はともあれ、無事スレタイ通りになったね!
[486]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 14:52:38 ID:???
板野くん 世界デビュー!
[487]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 15:24:27 ID:???
これでハンブルグは戦い方を変えてくるのかな?
ワンツーやポストプレイなんか織り交ぜてこられると厄介だが。
[488]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 15:26:16 ID:???
FWが中盤争いに参加するなら今までどおりにはいかないでしょうね
[489]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 16:48:59 ID:???
それにしてもバヤシ炎上で修哲トリオ+高杉涙目だな。
特に高杉にとっては、頼みの若林が失脚していくのは心が締め付けられるような苦しみだろう。
[490]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 17:01:43 ID:???
来生はそんなに気にしてないんだろうけどな
これからは俺の時代だ!とか思ってそう
高杉は…あんまり若林が頼りにならないと
空手の恐怖に飲み込まれてしまうかもしれんねぇ
[491]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 17:25:17 ID:???
両GKが頑張ってくれないと派閥争いが盛り上がらないよねw
[492]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 17:34:15 ID:???
ところで話変わるんだけど板野と新田ってボレーのツインシュート出来ないかな
・両者ともボレーの必殺技持ってる
・二人とも体格が似てる
・サッカーへの発想が似てる(前スレより)
・師弟関係で人間関係良好
・散々練習に付き合ったのでそれなりにお互いの動きがわかってる
という理由からなんだけど
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24