※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】
[708]森末(仮):2014/04/02(水) 23:18:36 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアッ!!
観客「よっしゃあ、これで同点だ!」「流石はシュナイダーだぜ!」「バイエルンに行かないでくれ〜!」
響「き、きまっ……ちゃった。 前半23分、ハンブルグがあっさりと同点にしちゃったぞ!
最初に2点リード出来た時は楽勝だと思ったのに」
真「今のは守備の一瞬の隙を上手く突かれた感じだね……中里くんが止められて、完全に流れを持ってかれた。
これがヨーロッパサッカーのその真の実力なのかな」
三杉「確かに隙は突かれた……だけど、中山と競り勝ち、早田を抜き去り、若島津からゴールを決める。
こんな事は、相当な実力者でなければ不可能だ」
反町「(若島津がこんなに簡単に失点するなんて……信じられないな……)」
小池「こらー! 何やってんだ若島津ー!! 東邦魂を見せてやれー!!」
見上「(同点か……だが、これでシュナイダーの奴もある程度はスタミナを消耗してくれていると思うしかない。
そうでなければこの試合、このまま一気にひっくり返される)」
ヘルナンデス「流石はシュナイダーだ。 相手が隙を見せれば、決してそれを逃さない。
決めるべき所でキッチリ決める……流石だな」
ストラット「(あれだけの華麗なテクニックは俺は身に着けていない。
なら、俺はシュナイダーをも超えるだけのシュートを身に着けなければならないのに……)」
ランピオン「これは決まったか? シュナイダーが本腰を入れ始めたとなれば、日本もなすすべはないだろう」
バンビーノ「どうだろうな。 ハンブルグのワカバヤシとやらもあまり大したことないキーパーのようだし、
日本のFWがここから再び突き放せればまだわからない」
ヘルナンデス「相当な乱打戦になりそうだな、この試合は」
ディアス「(問題はやっぱシュナイダーのスタミナだよなぁ。 俺も他人事とは思えねーや)」
この同点ゴールを受けて全日本メンバー、及び実況をする者達は悲痛な叫びを上げ絶望をし、
逆にサポーターたちはシュナイダーの圧倒的なプレーに拍手喝采。
そして第三者である偵察する者達は、それでもまだ試合の結果は予想が出来ないと慎重な姿勢でフィールドを見やる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24