※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】


[90]森末(仮):2014/03/22(土) 01:07:46 ID:???
>★前半のシーン→ ハート6 ★
>中西「小池、右に開け! いくで!!」 中西が土台以外でも活躍してるぞ!
==========================================================================
小池「お、おお? おー!」

今日の試合の相手、東邦学園高等部は流石に高校生No.1の実力派チームという事もあり、
一戦目、二戦目とは違いそう簡単に勝たせてくれるようなチームではなかった。
一週間の合宿によって既に連携も完璧に近い程になっていた全日本Jrユースであるが、その攻撃もうまくつながらず。
守備においても中盤の数が少なく中山だけではカバーしきれない面もあるのか、何度も攻めこまれる局面が続いた。

そこを弾き返し、ここまで無失点にする事が出来たのは、
やはり既にある程度の実力を兼ね揃えたDF陣――そして守護神である若島津の力が大きかったと言えるだろう。
しかし、そう何度も攻めこまれてはいつゴールを割られるかわからない。
そんな緊迫感があった中、この試合、始めてフィールダーとして出場をした中西は若島津がクリアーしたボールを拾うと、
ペロリと舌舐めずりをしてから前を向き、小池へと指示を出しながら大きく縦のパスを出した。

東邦高等部「うげっ!?」「やばい!」「早くカバーに入れ!!」

小池「(あれ? なんかこっちスペース広いな〜。 邪魔されず持ちこめそうだぞ)」
中西「(よっしゃ、巧くいった!)」

この縦パスに東邦学園高等部の選手たちはすかさずカットに入ろうとするが、
予想以上に中西のパスは彼らのカットを掻い潜れるようなほどに精密で、かつ球速のあるものだった。
結果、ボールは小池が難なくトラップをし……そして小池は気づく。
自分の目の前に殆ど敵の守備陣がおらず、これならば殆ど邪魔される事なくシュートチャンスを作れるだろうことに。


0ch BBS 2007-01-24