※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【大いなる】キャプテンレミリア57【巨神兵】


[122]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/04/04(金) 17:08:32 ID:ByAQ+ALU
★オルミーガ シュート 72+弾丸シュート+3+距離ペナ-1+ ダイヤ7+強烈なミドル+2=83★
★トリノ ブロック 67+不調-3+人数補正+1+ ダイヤ6+クイックダッシュブロック+5=76  吹き飛び
ルイズ ブロック 66+不調-3+人数補正+1+ クラブ10 =74 吹き飛び
ゴルバテ ブロック 69+不調-3+人数補正+1+ ダイヤ9+ダイビングブロック+6=82 -2
ヘルナンデス キャッチ 79+不調-1+鋭いキャッチング+4+位置取り+1+ スペード4 =87★

≦−2以下→キャッチ成功

トリノ「ぐっ」
ルイズ「あぁぁ!」 省11

[123]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/04/04(金) 17:13:28 ID:ByAQ+ALU
Aドリブルで突破

レミリア「相手の守りは薄いわね」

先着1名様で
★レミリア ドリブル 78+! card=
フランコ タックル 66+! card=★

とcardの間のスペースを消して
上記の レミリア〜フランコ の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→レミリア、ドリブルで突破
=−1、0、1→トルヒヨ、ランダム、マンフレディーニ
≦−2以下→ドリブル失敗
省12

[124]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 17:17:34 ID:???
★レミリア ドリブル 78+ ハートJ =
フランコ タックル 66+ クラブ3 =★

[125]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/04/04(金) 17:21:57 ID:ByAQ+ALU
★レミリア ドリブル 78+ ハートJ+不夜城レッド+5=94
フランコ タックル 66+ クラブ3 =69★

2≧以上→レミリア、ドリブルで突破

フランコ「なにぃ!」

レミリア「マーカーをはずして、中盤を突破したわ。
ここから・・・」

※1票入った選択肢で続行します
レミリアのガッツ 735/940 

Aドリブルで突破(ブァルガス、マルチネス)
Bあがってから、ランピオンに高いパス
Cマンフレディーニにバックパス
Dアルシオンにバックパス 省12

[126]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 17:27:12 ID:???


[127]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 17:27:17 ID:???
B

[128]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/04/04(金) 17:36:39 ID:ByAQ+ALU
Bあがってから、ランピオンに高いパス

レミリア「ランピオン!」

ランピオン「よし、任せろ!」

先着1名様で
★ランピオン ヘディング 71+ロケットヘッド+5+不調-2+! card=
プロタソス クリア 70+! card=
ゴンザレス クリア 70+! card=
マルコ パンチング 76+! card=★

とcardの間のスペースを消して
上記の ランピオン〜マルコ の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 省6

[129]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 17:46:37 ID:???
★ランピオン ヘディング 71+ロケットヘッド+5+不調-2+ ダイヤ7 =
プロタソス クリア 70+ クラブ7 =
ゴンザレス クリア 70+ スペード10 =
マルコ パンチング 76+ ダイヤ5 =★

[130]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2014/04/04(金) 18:21:06 ID:ByAQ+ALU
★ランピオン ヘディング 71+ロケットヘッド+5+不調-2+ ダイヤ7 =81
プロタソス クリア 70+ クラブ7 =77 -1
ゴンザレス クリア 70+ スペード10 =80
マルコ パンチング 76+ ダイヤ5 =★

=0→ランダム

ランピオンのロケットヘッドはDFのクリアに阻まれる。
ボールはこぼれて・・・

先着1名様で
★ボールの行方→! card★

!とcardの間のスペースを消して
上記の ボールの行方 の行をコピペして下さい。
マークにより分岐します。
省8

[131]森崎名無しさん:2014/04/04(金) 18:36:48 ID:???
★ボールの行方→ クラブ3


0ch BBS 2007-01-24